ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:技術評論社
出版年月:2015年5月
ISBN:978-4-7741-7324-5
134P 20cm
10年つかえるSEOの基本
土居健太郎/著
組合員価格 税込 1,465
(通常価格 税込 1,628円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
「どうすれば、検索されたときにサイトを上位に表示することができるか」 そんなふうに考えているとかえってうまくいかなかったりすること、ご存知ですか?本書は、すぐに効かなくなってしまうようなテクニックではなく、 「検索エンジンは、どんなことをしようとしているの?」「SEOって、なんのためのもの?」 といった変わらない“考え方”をおさえることで、目先のトレンドにふりまわされないための基礎が身につく、いちばんやさしいSEOの入門書です。フルカラーの紙面で、知識ゼロの初心者・すずちゃんと専門家・土居先生のかけあいを追いながら、だれでもたのしくSEOで大事なことがわかります。業界屈指の実力を誇るヴォラーレ…(続く
「どうすれば、検索されたときにサイトを上位に表示することができるか」 そんなふうに考えているとかえってうまくいかなかったりすること、ご存知ですか?本書は、すぐに効かなくなってしまうようなテクニックではなく、 「検索エンジンは、どんなことをしようとしているの?」「SEOって、なんのためのもの?」 といった変わらない“考え方”をおさえることで、目先のトレンドにふりまわされないための基礎が身につく、いちばんやさしいSEOの入門書です。フルカラーの紙面で、知識ゼロの初心者・すずちゃんと専門家・土居先生のかけあいを追いながら、だれでもたのしくSEOで大事なことがわかります。業界屈指の実力を誇るヴォラーレのSEO事業責任者・土居健太郎氏による待望のデビュー作!
内容紹介・もくじなど
すぐに変わってしまうトレンドを追うより変わらない“考え方”をおさえよう。フルカラーの紙面でかけあいを追いながらたのしくわかる!
もくじ情報:第1章 検索エンジンは、なんのために、どんなことをしてるのか;第2章 検索する人の気持ちと行動を考えてみよう;第3章 検索キーワードを見つけよう;第4章 検索キーワードをサイトに反映させよう;第5章 コンテンツを作ろう;第6章 リンクを集めよう;第7章 SEOを「売り手目線の販促活動」と考えてはいけない;おわりに 検索エンジンの進化とこれからのSEO
すぐに変わってしまうトレンドを追うより変わらない“考え方”をおさえよう。フルカラーの紙面でかけあいを追いながらたのしくわかる!
もくじ情報:第1章 検索エンジンは、なんのために、どんなことをしてるのか;第2章 検索する人の気持ちと行動を考えてみよう;第3章 検索キーワードを見つけよう;第4章 検索キーワードをサイトに反映させよう;第5章 コンテンツを作ろう;第6章 リンクを集めよう;第7章 SEOを「売り手目線の販促活動」と考えてはいけない;おわりに 検索エンジンの進化とこれからのSEO
著者プロフィール
土居 健太郎(ドイ ケンタロウ)
1984年神奈川県横浜市生まれの30歳。神奈川県立柏陽高校を卒業、一浪の末2004年に東京大学理科一類に入学し、2度の留年を経て休学、中退。その後は純粋なフリーターとして活躍。ヴォラーレ株式会社に参画、1年で同社の事業部長に抜擢され、SEO事業の本格的な立ち上げを行う。現在は同社の取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
土居 健太郎(ドイ ケンタロウ)
1984年神奈川県横浜市生まれの30歳。神奈川県立柏陽高校を卒業、一浪の末2004年に東京大学理科一類に入学し、2度の留年を経て休学、中退。その後は純粋なフリーターとして活躍。ヴォラーレ株式会社に参画、1年で同社の事業部長に抜擢され、SEO事業の本格的な立ち上げを行う。現在は同社の取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)