ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:青月社
出版年月:2015年8月
ISBN:978-4-8109-1287-6
182P 19cm
前立腺がんは「ロボット手術」で完治を目指す! 尿失禁 性機能障害 術後の痛みを最小限に抑えるには
橘政昭/監修 大堀理/著
組合員価格 税込 1,188
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
アメリカ発の手術支援ロボット「ダヴィンチ」を日本で初めて導入した東京医科大学で、治療の最先端に立つ監修者・著者による“前立腺がんロボット手術の完全ガイド”!
もくじ情報:第1章 前立腺ってどんな臓器?―前立腺の基礎知識;第2章 前立腺がんが見つかるまで―診断に至る流れ;第3章 前立腺がんを治療するには―治療方針と選択肢;第4章 最新・最善の「ロボット手術」―特徴と利点;第5章 「ロボット手術」の実際―入院から術後診断まで;第6章 前立腺がん手術のリスクを理解する―合併症、術後の再発と対応策;Q&A ロボット手術、ここが知りたい!
アメリカ発の手術支援ロボット「ダヴィンチ」を日本で初めて導入した東京医科大学で、治療の最先端に立つ監修者・著者による“前立腺がんロボット手術の完全ガイド”!
もくじ情報:第1章 前立腺ってどんな臓器?―前立腺の基礎知識;第2章 前立腺がんが見つかるまで―診断に至る流れ;第3章 前立腺がんを治療するには―治療方針と選択肢;第4章 最新・最善の「ロボット手術」―特徴と利点;第5章 「ロボット手術」の実際―入院から術後診断まで;第6章 前立腺がん手術のリスクを理解する―合併症、術後の再発と対応策;Q&A ロボット手術、ここが知りたい!
著者プロフィール
橘 政昭(タチバナ マサアキ)
東京医科大学泌尿器科主任教授。1976年慶応義塾大学医学部を卒業し、同年慶応義塾大学泌尿器科に入局。米国ニューヨーク医科大学泌尿器科研究員、慶應義塾大学医学部助教授を経て2000年より現職。医学博士
橘 政昭(タチバナ マサアキ)
東京医科大学泌尿器科主任教授。1976年慶応義塾大学医学部を卒業し、同年慶応義塾大学泌尿器科に入局。米国ニューヨーク医科大学泌尿器科研究員、慶應義塾大学医学部助教授を経て2000年より現職。医学博士