ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:メヂカルフレンド社
出版年月:2015年12月
ISBN:978-4-8392-1584-2
201P 26cm
看護学生のための臨床検査/看護学生のためのよくわかるBOOKs
林陸郎/編著
組合員価格 税込 2,277
(通常価格 税込 2,530円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
検査値の読み方と臨床検査のなかみがよくわかる。
もくじ情報:1 検査値読み方ガイド(血液検査;尿検査);2 4つの画像検査(CT検査(コンピュータ断層撮影);MRI検査(磁気共鳴画像);SPECT検査(単一光子放射断層撮影) ほか);3 器官・系統別にみた臨床検査(呼吸器に関連する検査;循環器に関連する検査;血液・造血器に関連する検査 ほか)
検査値の読み方と臨床検査のなかみがよくわかる。
もくじ情報:1 検査値読み方ガイド(血液検査;尿検査);2 4つの画像検査(CT検査(コンピュータ断層撮影);MRI検査(磁気共鳴画像);SPECT検査(単一光子放射断層撮影) ほか);3 器官・系統別にみた臨床検査(呼吸器に関連する検査;循環器に関連する検査;血液・造血器に関連する検査 ほか)
著者プロフィール
林 陸郎(ハヤシ リクロウ)
林りくろう診療所所長/総合内科専門医。群馬大学医学部卒業(医学博士、1988年)。群馬大学医学部第二内科、国立循環器病センター(現国立循環器病研究センター)、アルバータ大学(カナダ)などにおいて1993年まで臨床・研究活動。専門は内科学、特に循環器、脂質代謝、糖尿病。1993年から2009年まで、群馬県立医療短期大学、群馬県立県民健康科学大学で助教授、教授として「臨床生理学」「病態学」の講義を担当。2009年4月から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
林 陸郎(ハヤシ リクロウ)
林りくろう診療所所長/総合内科専門医。群馬大学医学部卒業(医学博士、1988年)。群馬大学医学部第二内科、国立循環器病センター(現国立循環器病研究センター)、アルバータ大学(カナダ)などにおいて1993年まで臨床・研究活動。専門は内科学、特に循環器、脂質代謝、糖尿病。1993年から2009年まで、群馬県立医療短期大学、群馬県立県民健康科学大学で助教授、教授として「臨床生理学」「病態学」の講義を担当。2009年4月から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)