ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:文一総合出版
出版年月:2016年3月
ISBN:978-4-8299-7504-6
160P 26cm
野鳥と木の実と庭づくり 木の実と楽しむ、バードライフ/BIRDER SPECIAL
叶内拓哉/著
組合員価格 税込 2,376
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
野鳥が集まる100種類以上の木の実を豊富な野鳥の採食写真とともに掲載した「木の実と野鳥」本の決定版。造園の経験をもつ著者が、野鳥が来る庭のつくりかたを実例を挙げて紹介。
もくじ情報:1 野鳥が好む木の実(アカメガシワ;イイギリ;イチイ(キャラボク) ほか);2 野鳥があまり好まない木の実(アオキ;イヌマキ(ラカンマキ);ウツギ ほか);3 野鳥が好む花(花蜜を吸う野鳥;花芽や花弁を食べる野鳥);4 野鳥が好む庭づくり(野鳥が来る庭をつくるには;野鳥が来る庭づくり(実践編;実例集);水場をつくる ほか)
野鳥が集まる100種類以上の木の実を豊富な野鳥の採食写真とともに掲載した「木の実と野鳥」本の決定版。造園の経験をもつ著者が、野鳥が来る庭のつくりかたを実例を挙げて紹介。
もくじ情報:1 野鳥が好む木の実(アカメガシワ;イイギリ;イチイ(キャラボク) ほか);2 野鳥があまり好まない木の実(アオキ;イヌマキ(ラカンマキ);ウツギ ほか);3 野鳥が好む花(花蜜を吸う野鳥;花芽や花弁を食べる野鳥);4 野鳥が好む庭づくり(野鳥が来る庭をつくるには;野鳥が来る庭づくり(実践編;実例集);水場をつくる ほか)
著者プロフィール
叶内 拓哉(カノウチ タクヤ)
1946年、東京都生まれ。東京農業大学農学部農学科卒業。卒業後9年間造園業に従事し、のちにフリーの野鳥写真家となり、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
叶内 拓哉(カノウチ タクヤ)
1946年、東京都生まれ。東京農業大学農学部農学科卒業。卒業後9年間造園業に従事し、のちにフリーの野鳥写真家となり、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)