|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
仰木 日向(オウギ ヒナタ)
音楽制作会社で作曲のノウハウを学び、その後フリーランスとして作曲を始め、本名名義でアニメ楽曲やゲームBGMを多数手がける。その後2014年からはペンネームを仰木日向と改め、声優やアニメ作品の作詞を手がけつつ、ライトノベルの小説執筆、作曲、ゲームや音楽プロデュースなども行っている。また、DTMの4コマ漫画を執筆する同人作家でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 仰木 日向(オウギ ヒナタ)
音楽制作会社で作曲のノウハウを学び、その後フリーランスとして作曲を始め、本名名義でアニメ楽曲やゲームBGMを多数手がける。その後2014年からはペンネームを仰木日向と改め、声優やアニメ作品の作詞を手がけつつ、ライトノベルの小説執筆、作曲、ゲームや音楽プロデュースなども行っている。また、DTMの4コマ漫画を執筆する同人作家でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:珠ちゃんと私;それでも気になる理論の話;音楽と映画は結構似てるっていう話;耳コピの話;越えられない壁の話;続く人と、続かない人の話;最初の壁を越える話;耳コピ最大の難関の話;キーの話;メロディラインと構成の話;“珠ちゃんビックリ大作戦”の話―珠美のひと言 天才女子高生の参考文献;テクスチャーの話―珠美のひと言 テクスチャーって要するにこんな感じ;作曲合宿の話・前編;作曲合宿の話・後編
もくじ情報:珠ちゃんと私;それでも気になる理論の話;音楽と映画は結構似てるっていう話;耳コピの話;越えられない壁の話;続く人と、続かない人の話;最初の壁を越える話;耳コピ最大の難関の話;キーの話;メロディラインと構成の話;“珠ちゃんビックリ大作戦”の話―珠美のひと言 天才女子高生の参考文献;テクスチャーの話―珠美のひと言 テクスチャーって要するにこんな感じ;作曲合宿の話・前編;作曲合宿の話・後編