|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
古宇田 亮順(コウダ リョウジュン)
コミュニケーション型児童文化財「パネルシアター」の創案・創始者。1973年に「パネルシアター」を創案、その発明普及により、1981年、正力松太郎賞受賞。NHK、日本テレビ等出演。海外講義等、多数。神奈川県座間市教育委員会を経て、淑徳大学講師、文京学院大学講師等を歴任。西光寺住職(両国)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 古宇田 亮順(コウダ リョウジュン)
コミュニケーション型児童文化財「パネルシアター」の創案・創始者。1973年に「パネルシアター」を創案、その発明普及により、1981年、正力松太郎賞受賞。NHK、日本テレビ等出演。海外講義等、多数。神奈川県座間市教育委員会を経て、淑徳大学講師、文京学院大学講師等を歴任。西光寺住職(両国)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:いつでも使える(0・1・2・3歳児 コブタヌキツネコ;0・1・2・3歳児 ぞうさんのぼうし ほか);春(1・2・3歳児 おつかいありさん;3・4・5歳児 あめふりくまのこ);夏(2・3・4・5歳児 とんでったバナナ;2・3・4・5歳児 いるかはザンブラコ);秋(2・3・4・5歳児 やきいもグーチーパー;1・2・3歳児 虫のこえ);冬(2・3・4・…(続く)
もくじ情報:いつでも使える(0・1・2・3歳児 コブタヌキツネコ;0・1・2・3歳児 ぞうさんのぼうし ほか);春(1・2・3歳児 おつかいありさん;3・4・5歳児 あめふりくまのこ);夏(2・3・4・5歳児 とんでったバナナ;2・3・4・5歳児 いるかはザンブラコ);秋(2・3・4・5歳児 やきいもグーチーパー;1・2・3歳児 虫のこえ);冬(2・3・4・5歳児 あわてんぼうのサンタクロース;3・4・5歳児 思い出のアルバム)