ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:垣内出版
出版年月:2016年8月
ISBN:978-4-7734-0500-2
579P 20cm
逆襲の〈ヴィジュアル系〉 ヤンキーからオタクに受け継がれたもの
市川哲史/著
組合員価格 税込 2,970
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
Xジャパンからゴールデンボンバーまで・・・“V系の父”とも称される音楽評論家・市川哲史が、四世紀以上に渡るその歴史を貴重なインタビューとともに振り返り、舌鋒鋭く論じ尽くす!   ●ゴールデンボンバー・鬼龍院翔インタビュー! ●キリトが語る、社会派V系論 ●hideが残した証言の数々 ●狂気!YOSHIKI伝説 ●エロエロABCのオタク性 ●ももクロも“V系”だった!?
Xジャパンからゴールデンボンバーまで・・・“V系の父”とも称される音楽評論家・市川哲史が、四世紀以上に渡るその歴史を貴重なインタビューとともに振り返り、舌鋒鋭く論じ尽くす!   ●ゴールデンボンバー・鬼龍院翔インタビュー! ●キリトが語る、社会派V系論 ●hideが残した証言の数々 ●狂気!YOSHIKI伝説 ●エロエロABCのオタク性 ●ももクロも“V系”だった!?
内容紹介・もくじなど
音楽評論家・市川哲史による渾身のV系総論!
もくじ情報:第1章 私が“V系”だった頃(21世紀version)(XとLUNA SEAの“再結成”で考えた、いろんなこと;生き残った者たちの、それぞれの“正義” ほか);第2章 “V系”がヤンキー文化だった頃(ハレだ祭りだヤンキーだ“V系オールドスクール”再考;YOSHIKI伝説フォーエバー);第3章 “V系”がオタク文化になった頃(ゴールデンボンバー売れっ子大作戦;鬼龍院翔も“V系カリスマ”である、たぶん ほか);第4章 私が“hide”と呑み倒してた日々(hideと私と愉快な“元・ロック少年”たち;すべての後輩たちの“hide兄ぃ(J談)” ほ…(続く
音楽評論家・市川哲史による渾身のV系総論!
もくじ情報:第1章 私が“V系”だった頃(21世紀version)(XとLUNA SEAの“再結成”で考えた、いろんなこと;生き残った者たちの、それぞれの“正義” ほか);第2章 “V系”がヤンキー文化だった頃(ハレだ祭りだヤンキーだ“V系オールドスクール”再考;YOSHIKI伝説フォーエバー);第3章 “V系”がオタク文化になった頃(ゴールデンボンバー売れっ子大作戦;鬼龍院翔も“V系カリスマ”である、たぶん ほか);第4章 私が“hide”と呑み倒してた日々(hideと私と愉快な“元・ロック少年”たち;すべての後輩たちの“hide兄ぃ(J談)” ほか)
著者プロフィール
市川 哲史(イチカワ テツシ)
1961年岡山県生。音楽評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
市川 哲史(イチカワ テツシ)
1961年岡山県生。音楽評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)