ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:有志舎
出版年月:2016年9月
ISBN:978-4-908672-06-4
233P 22cm
幕末維新の政治と人物/明治維新史論集 1
明治維新史学会/編
組合員価格 税込 4,356
(通常価格 税込 4,840円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「明治維新に学べ」とよく言われている。しかし、それならば都合良く解釈された物語ではなく、現実に根ざした複眼的な史実をこそ、学ばなければならないだろう。この論集は、そのような史実に基づく、明治維新史研究の最新成果を提示しようとするものである。第1巻である本書では、様々な人物を通じて幕末維新期の政治や社会を追究し、特に政治指導の側面にアプローチして、実際の政治の場での役割を明らかにしていく。
もくじ情報:1 幕府政治の展開(岩瀬忠震と幕末外交;政治君主としての徳川家茂);2 大藩の選択(加賀藩の政治過程と前田慶寧;徳川慶勝の政治指導と尾張徳川家;仙台藩の意思決定過程と伊達慶邦);3 薩長再考(長州…(続く
「明治維新に学べ」とよく言われている。しかし、それならば都合良く解釈された物語ではなく、現実に根ざした複眼的な史実をこそ、学ばなければならないだろう。この論集は、そのような史実に基づく、明治維新史研究の最新成果を提示しようとするものである。第1巻である本書では、様々な人物を通じて幕末維新期の政治や社会を追究し、特に政治指導の側面にアプローチして、実際の政治の場での役割を明らかにしていく。
もくじ情報:1 幕府政治の展開(岩瀬忠震と幕末外交;政治君主としての徳川家茂);2 大藩の選択(加賀藩の政治過程と前田慶寧;徳川慶勝の政治指導と尾張徳川家;仙台藩の意思決定過程と伊達慶邦);3 薩長再考(長州藩の国事周旋と益田右衛門介;島津久光の政治構想について―武力倒幕を決断したか否か)