ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東信堂
出版年月:2016年11月
ISBN:978-4-7989-1401-5
238P 21cm
教育制度学研究 23
日本教育制度学会紀要編集委員会/編集
組合員価格 税込 2,574
(通常価格 税込 2,860円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:特集 変革期における教育機会の均等を問う―「学びのセーフティネット」の在り方に焦点を当てて;自由研究論文 インドにおける大学教員資格試験制度の展開―公正さ(equity)という観点に着目して;研究ノート(1957年度教育課程審議会の役割―「道徳の時間」の位置づけに関する議論に着目して;戦後改革期における教育行政組織の設置目的と機能に関する研究―文部省調査普及局と教育委員会調査統計課に着目して);研究大会報告(公開シンポジウム:財政危機下の教育改革―教育財政制度の今日的課題;課題別セッション(臨教審以降の教育制度の再検討―(その1)高等教育に焦点をあてて;「高校教育像」再構成の視点―…(続く
もくじ情報:特集 変革期における教育機会の均等を問う―「学びのセーフティネット」の在り方に焦点を当てて;自由研究論文 インドにおける大学教員資格試験制度の展開―公正さ(equity)という観点に着目して;研究ノート(1957年度教育課程審議会の役割―「道徳の時間」の位置づけに関する議論に着目して;戦後改革期における教育行政組織の設置目的と機能に関する研究―文部省調査普及局と教育委員会調査統計課に着目して);研究大会報告(公開シンポジウム:財政危機下の教育改革―教育財政制度の今日的課題;課題別セッション(臨教審以降の教育制度の再検討―(その1)高等教育に焦点をあてて;「高校教育像」再構成の視点―他国における中等教育制度改革からの示唆(1);自治体における地方創生の試み―伊万里市の教育関連施策を事例として;映画に見る現代教育制度改革の問題点;解決が極めて難しい学校―保護者間トラブルの現状と、解決のための第三者的外部機関の関与の可能性));教育制度研究情報;書評;図書紹介;日本教育制度学会情報