ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ぎょうせい
出版年月:2016年12月
ISBN:978-4-324-10209-1
282P 21cm
セクシュアル・マイノリティの法律相談 LGBTを含む多様な性的指向・性自認の法的問題
東京弁護士会性の平等に関する委員会セクシュアル・マイノリティプロジェクトチーム/編著
組合員価格 税込 2,970
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:セクシュアル・マイノリティについての基本的な知識や日本における現在の制度や課題を考察。また、パートナーシップ、住居、労働、子ども、相続・養子縁組などを取り上げ、場面ごとの法的課題と解決策を紹介する。
もくじ情報:第1章 総論(「セクシュアル・マイノリティ」は性の多様性の一部;同性愛・両性愛とトランスジェンダーは区別して理解しよう;同性愛者・両性愛者の権利問題;同性パートナーシップの権利保障;トランスジェンダーの権利問題;セクシュアル・マイノリティは人権の問題だと理解しよう);第2章 各論(トランスジェンダーが直面する問題;同性パートナーシップ及び任意後見;住宅);第3章 セクシュアル…(続く
内容紹介:セクシュアル・マイノリティについての基本的な知識や日本における現在の制度や課題を考察。また、パートナーシップ、住居、労働、子ども、相続・養子縁組などを取り上げ、場面ごとの法的課題と解決策を紹介する。
もくじ情報:第1章 総論(「セクシュアル・マイノリティ」は性の多様性の一部;同性愛・両性愛とトランスジェンダーは区別して理解しよう;同性愛者・両性愛者の権利問題;同性パートナーシップの権利保障;トランスジェンダーの権利問題;セクシュアル・マイノリティは人権の問題だと理解しよう);第2章 各論(トランスジェンダーが直面する問題;同性パートナーシップ及び任意後見;住宅);第3章 セクシュアル・マイノリティに関する日本の裁判例(トランスジェンダー;同性愛・両性愛);第4章 座談会・インタビュー(座談会;LGBTの先駆的訴訟「府中青年の家事件」弁護団長・中川重徳弁護士インタビュー);第5章 付録(法律相談ロールプレイング;相談窓口一覧)