ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:明治図書出版
出版年月:2017年1月
ISBN:978-4-18-149417-9
159P 22cm
アクティブ・ラーニングが絶対成功する!小・中学校の家庭学習アイデアブック
田中博之/編著
組合員価格 税込 2,079
(通常価格 税込 2,310円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
子どもが自分の家庭学習を仲間とともに主体的・協働的に改善する「家庭学習力アップ大作戦」。アクティブ・ラーニングにつながるその取り組みを小・中学校の事例とともに詳しく紹介。すぐに使える便利なアンケートやレーダ―チャート等のデータもダウンロード可能です!
子どもが自分の家庭学習を仲間とともに主体的・協働的に改善する「家庭学習力アップ大作戦」。アクティブ・ラーニングにつながるその取り組みを小・中学校の事例とともに詳しく紹介。すぐに使える便利なアンケートやレーダ―チャート等のデータもダウンロード可能です!
内容紹介・もくじなど
子どもが主体的・協働的に家庭学習に取り組むアンケートやレーダーチャートを一挙公開!!
もくじ情報:第1章 理論編 家庭学習から始めるアクティブ・ラーニング(アクティブ・ラーニングは、子どもの主体的・協働的・創造的な学習;子どもの学びの主体性は家庭学習が育てる;活用型宿題、資料活用型予習、自学ノート、並行読書で学力アップ!;「高学力」=「高家庭学習力」の方程式を統計データから読み解く;一生の宝になる自己マネジメント力を鍛える);第2章 指導編 家庭学習力アップ大作戦(友だちと関わり合って家庭学習をする;家庭学習力アンケートで学習状況を可視化する;家庭学習力レーダーチャートで自己診断する;R‐PD…(続く
子どもが主体的・協働的に家庭学習に取り組むアンケートやレーダーチャートを一挙公開!!
もくじ情報:第1章 理論編 家庭学習から始めるアクティブ・ラーニング(アクティブ・ラーニングは、子どもの主体的・協働的・創造的な学習;子どもの学びの主体性は家庭学習が育てる;活用型宿題、資料活用型予習、自学ノート、並行読書で学力アップ!;「高学力」=「高家庭学習力」の方程式を統計データから読み解く;一生の宝になる自己マネジメント力を鍛える);第2章 指導編 家庭学習力アップ大作戦(友だちと関わり合って家庭学習をする;家庭学習力アンケートで学習状況を可視化する;家庭学習力レーダーチャートで自己診断する;R‐PDCAサイクルによる家庭学習力アップ大作戦;小中連携で進める家庭学習力アップ大作戦;はがき新聞で綴る家庭学習の成果と課題);第3章 実践編 家庭学習力を高める小学校のアクティブ・ラーニング(アンケートとレーダーチャートで家庭学習力を育てる;タイムマネジメント力を育てる;自学ノートとはがき新聞で家庭学習力を高める;道徳科とつなげて宿題をパワーアップする);第4章 実践編 家庭学習力を高める中学校のアクティブ・ラーニング(アンケートとレーダーチャートで家庭学習力を育てる;テスト勉強をパワーアップする;自学ノートとはがき新聞で家庭学習力を高める)
著者プロフィール
田中 博之(タナカ ヒロユキ)
早稲田大学教職大学院・教授。専門は、教育工学および教育方法学。1960年北九州市生まれ。大阪大学人間科学部助手、大阪教育大学助教授、教授を経て、2009年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 博之(タナカ ヒロユキ)
早稲田大学教職大学院・教授。専門は、教育工学および教育方法学。1960年北九州市生まれ。大阪大学人間科学部助手、大阪教育大学助教授、教授を経て、2009年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)