ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:新星出版社
出版年月:2017年3月
ISBN:978-4-405-07242-8
271P 26cm
決定版!保育の運動あそび450 基本→発展であそびが広がる! あそびの中で考える力が育つ!/しんせい保育の本
前橋明/監修
組合員価格 税込 2,376
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
保育園や幼稚園にはかかせない運動あそびのアイデアが400以上。0・1・2歳と3・4・5歳のふたつの章に分けて紹介。おおきく4つに分けた種類別に紹介、組み合わせで無限にあそびができる。あそびのつながりを意識した、現場の保育に役立つ・使いやすい1冊。日々の保育のあそびから道具を使う鉄棒やとびばこ、運動会やプールまであらゆる運動あそびを網羅した決定版。
保育園や幼稚園にはかかせない運動あそびのアイデアが400以上。0・1・2歳と3・4・5歳のふたつの章に分けて紹介。おおきく4つに分けた種類別に紹介、組み合わせで無限にあそびができる。あそびのつながりを意識した、現場の保育に役立つ・使いやすい1冊。日々の保育のあそびから道具を使う鉄棒やとびばこ、運動会やプールまであらゆる運動あそびを網羅した決定版。
内容紹介・もくじなど
基本→発展であそびが広がる!あそびの中で考える力が育つ!からだと心が育つ0~5歳のあそびがたっぷり!1年中どこでもあそべる!役に立つ!
もくじ情報:0・1・2歳のあそび;3・4・5歳のあそび(移動する運動(移動系運動スキル);バランスをとる運動(平衡系運動スキル);操作する運動(操作系運動スキル);その場でする運動(非移動系運動スキル);組み合わせの運動;季節のあそび)
基本→発展であそびが広がる!あそびの中で考える力が育つ!からだと心が育つ0~5歳のあそびがたっぷり!1年中どこでもあそべる!役に立つ!
もくじ情報:0・1・2歳のあそび;3・4・5歳のあそび(移動する運動(移動系運動スキル);バランスをとる運動(平衡系運動スキル);操作する運動(操作系運動スキル);その場でする運動(非移動系運動スキル);組み合わせの運動;季節のあそび)
著者プロフィール
前橋 明(マエハシ アキラ)
早稲田大学人間科学学術院教授、医学博士。日本幼児体育学会会長。日本食育学術会議会頭。インターナショナルすこやかキッズ支援ネットワーク代表。日本レジャー・レクリエーション学会理事長。米国ミズーリ大学大学院で修士(教育学)、岡山大学医学部で博士(医学)。倉敷市立短期大学教授、米国ミズーリ大学客員研究員、米国バーモント大学客員教授、米国ノーウィッジ大学客員教授、米国セントマイケル大学客員教授、台湾:国立体育大学客員教授を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
前橋 明(マエハシ アキラ)
早稲田大学人間科学学術院教授、医学博士。日本幼児体育学会会長。日本食育学術会議会頭。インターナショナルすこやかキッズ支援ネットワーク代表。日本レジャー・レクリエーション学会理事長。米国ミズーリ大学大学院で修士(教育学)、岡山大学医学部で博士(医学)。倉敷市立短期大学教授、米国ミズーリ大学客員研究員、米国バーモント大学客員教授、米国ノーウィッジ大学客員教授、米国セントマイケル大学客員教授、台湾:国立体育大学客員教授を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)