|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
大石 芳裕(オオイシ ヨシヒロ)
1952年佐賀県生まれ。1983年九州大学大学院経済学研究科修士課程修了。1984年同博士課程中退。佐賀大学経済学部専任講師。96年から明治大学経営学部助教授、97年同教授。2002~03年度、研究科委員長。現在、明治大学経営学部教授、グローバル・マーケティング研究会代表世話人、国際ビジネス研究学会常任理事、多国籍企業学会理事、異文化経営学会理事など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大石 芳裕(オオイシ ヨシヒロ)
1952年佐賀県生まれ。1983年九州大学大学院経済学研究科修士課程修了。1984年同博士課程中退。佐賀大学経済学部専任講師。96年から明治大学経営学部助教授、97年同教授。2002~03年度、研究科委員長。現在、明治大学経営学部教授、グローバル・マーケティング研究会代表世話人、国際ビジネス研究学会常任理事、多国籍企業学会理事、異文化経営学会理事など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:序章 日本企業よ、グローバル・マーケティングを強化せよ;第1章 私たちを必要とする顧客は海外にいるだろうか;第2章 マーケティング・リサーチ 市場への理解を深める;第3章 参入市場の決定 どこで何を売るか;第4章 市場に足がかりを得る参入手法の決定;第5章 販売ルートの確保、流通チャネルの開拓;第6章 地域ごとに…(続く)
もくじ情報:序章 日本企業よ、グローバル・マーケティングを強化せよ;第1章 私たちを必要とする顧客は海外にいるだろうか;第2章 マーケティング・リサーチ 市場への理解を深める;第3章 参入市場の決定 どこで何を売るか;第4章 市場に足がかりを得る参入手法の決定;第5章 販売ルートの確保、流通チャネルの開拓;第6章 地域ごとにやり方を変えるか、変えないか;第7章 実際にビジネスを動かす「人」を育てる;第8章 現地で愛され、支持されるために