ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:中央法規出版
出版年月:2017年3月
ISBN:978-4-8058-5476-1
156P 19cm
起立性調節障害の子どもの日常生活サポートブック
田中英高/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
起立性調節障害の子どもが思春期を迎えることで生まれる戸惑いや悩み。高校進路選択や学校生活、就職・就労等、日常生活のさまざまな困難を適切にサポートできるよう、具体例を交えてわかりやすく解説。
起立性調節障害の子どもが思春期を迎えることで生まれる戸惑いや悩み。高校進路選択や学校生活、就職・就労等、日常生活のさまざまな困難を適切にサポートできるよう、具体例を交えてわかりやすく解説。
内容紹介・もくじなど
将来のために、今できること―「起立性調節障害」の子どもの高校進路選択や学校生活、就職・就労や対人関係など、思春期を迎えることで新たに生まれる戸惑い・悩みに応える好評書を、最新ガイドラインを踏まえて改訂しました。「小児起立性調節障害診断・治療ガイドライン(改訂第2版)」対応!
もくじ情報:第1章 起立性調節障害の子どもを待ち受ける数々の障壁;第2章 進路を考えるうえで大切にしたいこと―学校を休みがちな起立性調節障害の子どもたちの中学卒業後の実態調査結果から学ぶ;第3章 起立性調節障害の子どもの高校進路選択ケーススタディ;第4章 子どもの自主性を育むには;第5章 高校進学以後の留意点;第6章 素晴…(続く
将来のために、今できること―「起立性調節障害」の子どもの高校進路選択や学校生活、就職・就労や対人関係など、思春期を迎えることで新たに生まれる戸惑い・悩みに応える好評書を、最新ガイドラインを踏まえて改訂しました。「小児起立性調節障害診断・治療ガイドライン(改訂第2版)」対応!
もくじ情報:第1章 起立性調節障害の子どもを待ち受ける数々の障壁;第2章 進路を考えるうえで大切にしたいこと―学校を休みがちな起立性調節障害の子どもたちの中学卒業後の実態調査結果から学ぶ;第3章 起立性調節障害の子どもの高校進路選択ケーススタディ;第4章 子どもの自主性を育むには;第5章 高校進学以後の留意点;第6章 素晴らしく生きる
著者プロフィール
田中 英高(タナカ ヒデタカ)
OD低血圧クリニック田中院長。1980年大阪医科大学卒業。1986年同大学院修了、医学博士。同小児科助手。1992年スウェーデン、リンショッピン大学客員研究員。トレシウス教授に師事。1994年スウェーデン資格医学博士取得、大阪医科大学小児科講師。1997年大阪医科大学小児科助教授。2008年日本小児心身医学会理事長。2014年OD低血圧クリニック田中院長。専門領域は、起立性調節障害、不登校などの心身症。日本小児心身医学会・小児起立性調節障害診断・治療ガイドライン作成班チーフ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 英高(タナカ ヒデタカ)
OD低血圧クリニック田中院長。1980年大阪医科大学卒業。1986年同大学院修了、医学博士。同小児科助手。1992年スウェーデン、リンショッピン大学客員研究員。トレシウス教授に師事。1994年スウェーデン資格医学博士取得、大阪医科大学小児科講師。1997年大阪医科大学小児科助教授。2008年日本小児心身医学会理事長。2014年OD低血圧クリニック田中院長。専門領域は、起立性調節障害、不登校などの心身症。日本小児心身医学会・小児起立性調節障害診断・治療ガイドライン作成班チーフ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)