ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:丸善出版
出版年月:2017年3月
ISBN:978-4-621-30140-1
223P 30cm
プラクティカル解剖実習四肢・体幹・頭頸部 解剖の手順を写真と図で明示
千田隆夫/著 小村一也/著
組合員価格 税込 8,217
(通常価格 税込 9,130円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
新時代のカラー版解剖実習の手引き。「脳」に続く「体幹・四肢・頭頸部」編。写真・イラストはすべてオリジナル。全編見開きで構成。
新時代のカラー版解剖実習の手引き。「脳」に続く「体幹・四肢・頭頸部」編。写真・イラストはすべてオリジナル。全編見開きで構成。
内容紹介・もくじなど
解剖の手順を写真と図で明示。
もくじ情報:第1章 体幹の前面;第2章 体幹の後面;第3章 上肢;第4章 下肢;第5章 胸腔内臓;第6章 腹腔内臓;第7章 骨盤内臓と外陰部;第8章 頭頸部
解剖の手順を写真と図で明示。
もくじ情報:第1章 体幹の前面;第2章 体幹の後面;第3章 上肢;第4章 下肢;第5章 胸腔内臓;第6章 腹腔内臓;第7章 骨盤内臓と外陰部;第8章 頭頸部
著者プロフィール
千田 隆夫(センダ タカオ)
1959年東京都生まれ。1984年和歌山県立医科大学卒業。大阪大学大学院医学研究科(解剖学第三講座)入学。1986年大阪大学医学部解剖学第三講座助手。1989年医学博士。1991年大阪大学医学部解剖学第三講座講師。1994年名古屋大学医学部解剖学第一講座助教授。2000年藤田保健衛生大学医学部解剖学第一講座教授。2011年岐阜大学大学院医学系研究科病態制御学講座解剖学分野教授
千田 隆夫(センダ タカオ)
1959年東京都生まれ。1984年和歌山県立医科大学卒業。大阪大学大学院医学研究科(解剖学第三講座)入学。1986年大阪大学医学部解剖学第三講座助手。1989年医学博士。1991年大阪大学医学部解剖学第三講座講師。1994年名古屋大学医学部解剖学第一講座助教授。2000年藤田保健衛生大学医学部解剖学第一講座教授。2011年岐阜大学大学院医学系研究科病態制御学講座解剖学分野教授