ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:臨川書店
出版年月:2017年6月
ISBN:978-4-653-04294-5
P481~708 21cm
国語国文 第86巻第6号/大谷雅夫教授退職記念特輯 第3
京都大学文学部国語学国文学研究室/編集
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:大谷雅夫教授退職記念特輯号第1(第4号)(「白珠」小考;『萬葉集』のかはづの歌二首―「かひや」の新釈を試みる;日本紀私記逸文考―『御鏡等事第三』末巻の私記逸文について ほか);大谷雅夫教授退職記念特輯号第2(第5号)(寛正七年二月四日何人百韻「ころやとき」抄解;「湯山三吟百韻」の聴覚表現;田村利仁伝承と鹿島神の縁起 ほか);大谷雅夫教授退職記念特輯号第3(第6号)(浄瑠璃『二名島女天神記』の成立と伝承;明治初年の菊池三渓;柳北の登場―『春聲樓詩抄』について ほか)
もくじ情報:大谷雅夫教授退職記念特輯号第1(第4号)(「白珠」小考;『萬葉集』のかはづの歌二首―「かひや」の新釈を試みる;日本紀私記逸文考―『御鏡等事第三』末巻の私記逸文について ほか);大谷雅夫教授退職記念特輯号第2(第5号)(寛正七年二月四日何人百韻「ころやとき」抄解;「湯山三吟百韻」の聴覚表現;田村利仁伝承と鹿島神の縁起 ほか);大谷雅夫教授退職記念特輯号第3(第6号)(浄瑠璃『二名島女天神記』の成立と伝承;明治初年の菊池三渓;柳北の登場―『春聲樓詩抄』について ほか)