ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:岩崎書店
出版年月:2017年7月
ISBN:978-4-265-86012-8
333P 22cm
宇宙の生命 青い星の秘密/ホーキング博士のスペース・アドベンチャー 2-2
ルーシー・ホーキング/作 スティーヴン・ホーキング/作 さくまゆみこ/訳 佐藤勝彦/監修
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
宇宙に水があると命が生まれるの?物語が解き明かす宇宙と生命のミステリー。最新の宇宙研究エッセイ・コラムも大好評!
もくじ情報:科学エッセイ「最新の科学理論!」(地球の海;地球の火山、太陽系の火山、さらに遠くの火山;火星に向かうロケットを作る;化学元素とはどのようなもので、どこからやってきたのでしょうか?;火星での生活;火星での実験;現実って何?;医学で人工冬眠は可能なのか?;そこにだれかいますか?;量子トランスポーテーションとは何か?;概観効果)
宇宙に水があると命が生まれるの?物語が解き明かす宇宙と生命のミステリー。最新の宇宙研究エッセイ・コラムも大好評!
もくじ情報:科学エッセイ「最新の科学理論!」(地球の海;地球の火山、太陽系の火山、さらに遠くの火山;火星に向かうロケットを作る;化学元素とはどのようなもので、どこからやってきたのでしょうか?;火星での生活;火星での実験;現実って何?;医学で人工冬眠は可能なのか?;そこにだれかいますか?;量子トランスポーテーションとは何か?;概観効果)
著者プロフィール
ホーキング,スティーヴン(ホーキング,スティーヴン)
英国の理論物理学者。ケンブリッジ大学にて約30年間ルーカス記念講座教授を務め、2009年秋に退官。退官後も、研究を続けている。現在は、ケンブリッジ大学理論宇宙論研究所所長。アインシュタインに次ぐもっとも優れた宇宙物理学者、また、「車椅子の物理学者」として、世界的に高名
ホーキング,スティーヴン(ホーキング,スティーヴン)
英国の理論物理学者。ケンブリッジ大学にて約30年間ルーカス記念講座教授を務め、2009年秋に退官。退官後も、研究を続けている。現在は、ケンブリッジ大学理論宇宙論研究所所長。アインシュタインに次ぐもっとも優れた宇宙物理学者、また、「車椅子の物理学者」として、世界的に高名