ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:知泉書館
出版年月:2017年8月
ISBN:978-4-86285-260-1
265,13P 20cm
宗教改革を生きた人々 神学者から芸術家まで
マルティン・H・ユング/著 菱刈晃夫/訳 木村あすか/訳
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
宗教改革はルターに負っている。彼なくして宗教改革は起きなかったが、彼一人では改革は実現できなかった。改革を実現するためにはドイツとヨーロッパの多くの地域に存在した支持者や後援者が必要であった。本書は他の宗教改革伝記集と違い、有名無名の区別なく宗教改革史にとって重要な人々が紹介される。しかし本書は単なる伝記の寄せ集めではなく、一つのまとまった宗教改革の歴史叙述として織り上げられた。宗教改革500年を迎えて他に類のない、一般読者向けの最適な概説書である。
もくじ情報:開拓者;宗教改革者;対抗者;アウトサイダー;女性たち;政治家;ユダヤ人;芸術家
宗教改革はルターに負っている。彼なくして宗教改革は起きなかったが、彼一人では改革は実現できなかった。改革を実現するためにはドイツとヨーロッパの多くの地域に存在した支持者や後援者が必要であった。本書は他の宗教改革伝記集と違い、有名無名の区別なく宗教改革史にとって重要な人々が紹介される。しかし本書は単なる伝記の寄せ集めではなく、一つのまとまった宗教改革の歴史叙述として織り上げられた。宗教改革500年を迎えて他に類のない、一般読者向けの最適な概説書である。
もくじ情報:開拓者;宗教改革者;対抗者;アウトサイダー;女性たち;政治家;ユダヤ人;芸術家
著者プロフィール
菱刈 晃夫(ヒシカリ テルオ)
1967年福井県生まれ。国士舘大学文学部教授。京都大学教育学部卒業。京都大学大学院教育学研究科博士課程修了。京都大学博士(教育学)。教育学・教育思想史・道徳教育専攻
菱刈 晃夫(ヒシカリ テルオ)
1967年福井県生まれ。国士舘大学文学部教授。京都大学教育学部卒業。京都大学大学院教育学研究科博士課程修了。京都大学博士(教育学)。教育学・教育思想史・道徳教育専攻