|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
青木 育志(アオキ イクシ)
1947年大阪に生まれる。1971年大阪市立大学法学部卒業。株式会社大丸(現、J.フロントリテイリング株式会社)入社。1999年亜細亜証券印刷株式会社(現、株式会社プロネクサス)入社。2009年同社退社 青木 育志(アオキ イクシ)
1947年大阪に生まれる。1971年大阪市立大学法学部卒業。株式会社大丸(現、J.フロントリテイリング株式会社)入社。1999年亜細亜証券印刷株式会社(現、株式会社プロネクサス)入社。2009年同社退社 |
もくじ情報:第1部 青木嵩山堂の出版活動―明治文化の一側面(嵩山堂の概要;出版物の概要;実用書の出版;文芸書の出版;教養書の出版 ほか);第2部 美術出版社としての青木嵩山堂(創業期の美術書の出版(明治13~23年);文芸美術書の出版(明治24~40年);本格的な木版美術書の出版;『集古十種』の再刊(明治32年);文芸美術書の衰退と廃業に至る経緯(明治41年…(続く)
もくじ情報:第1部 青木嵩山堂の出版活動―明治文化の一側面(嵩山堂の概要;出版物の概要;実用書の出版;文芸書の出版;教養書の出版 ほか);第2部 美術出版社としての青木嵩山堂(創業期の美術書の出版(明治13~23年);文芸美術書の出版(明治24~40年);本格的な木版美術書の出版;『集古十種』の再刊(明治32年);文芸美術書の衰退と廃業に至る経緯(明治41年~大正7年))