ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日本加除出版
出版年月:2017年10月
ISBN:978-4-8178-4431-6
452P 21cm
Q&A実務家が知っておくべき社会保障 障害のある人のために
佐々木育子/編著 板野陽一/著 小久保哲郎/著 藤井渉/著 藤岡夕里子/著
組合員価格 税込 4,554
(通常価格 税込 5,060円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
障害者福祉、医療、年金、生活保護など、障害者の支援に関わる全ての実務家必携!支援をめぐる様々な法的問題を網羅的にまとめ、解決の糸口を示す待望の一冊!
もくじ情報:第1章 障害者福祉サービスの知識;第2章 障害者に必要な医療の知識;第3章 障害者が働くことへの支援;第4章 障害者支援のために知っておくべき年金の知識;第5章 障害者支援のために知っておくべき生活保護の知識;第6章 障害者の権利擁護のための知識;第7章 障害者支援のために知っておくべき相続・税金・信託の知識
障害者福祉、医療、年金、生活保護など、障害者の支援に関わる全ての実務家必携!支援をめぐる様々な法的問題を網羅的にまとめ、解決の糸口を示す待望の一冊!
もくじ情報:第1章 障害者福祉サービスの知識;第2章 障害者に必要な医療の知識;第3章 障害者が働くことへの支援;第4章 障害者支援のために知っておくべき年金の知識;第5章 障害者支援のために知っておくべき生活保護の知識;第6章 障害者の権利擁護のための知識;第7章 障害者支援のために知っておくべき相続・税金・信託の知識
著者プロフィール
佐々木 育子(ササキ イクコ)
弁護士、社会保険労務士。1997年東北大学大学院法学研究科私法学科修了。1999年奈良弁護士会登録。2009年奈良県社会保険労務士会登録。現在、奈良弁護士会高齢者・障がい者支援センター運営委員会委員、日本弁護士連合会高齢者・障害者権利支援センター運営委員等を務める
佐々木 育子(ササキ イクコ)
弁護士、社会保険労務士。1997年東北大学大学院法学研究科私法学科修了。1999年奈良弁護士会登録。2009年奈良県社会保険労務士会登録。現在、奈良弁護士会高齢者・障がい者支援センター運営委員会委員、日本弁護士連合会高齢者・障害者権利支援センター運営委員等を務める