ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ロゴス
出版年月:2018年4月
ISBN:978-4-904350-47-8
123P 19cm
マルクスの業績と限界 マルクス生誕200年/ブックレットロゴス No.13
村岡到/編 大内秀明/〔ほか著〕
組合員価格 税込 990
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:晩期マルクスとコミュニタリアニズム(共同体社会主義)―マルクスとE.B.バックスとの接点(初期マルクス・エンゲルスの唯物史観;『経済学批判』から『資本論』へ ほか);国家や権力の無化は可能か―マルクスの“初期”へ(国家という幻想;幻想の共同性 ほか);マルクス自由論の陥穽―アンドレ・ヴァリツキの所説を参照して(マルクス自由論の基本的骨格;マルクス自由論が孕む諸問題(ヴァリツキによる解析と批判));マルクス・エコロジー・停止状態(マルクスの物質代謝論;エコロジーの思想家・マルクス? ほか);マルクスの歴史的意義と根本的限界(マルクスの継承すべき業績;マルクスの貴重なヒント ほか)
もくじ情報:晩期マルクスとコミュニタリアニズム(共同体社会主義)―マルクスとE.B.バックスとの接点(初期マルクス・エンゲルスの唯物史観;『経済学批判』から『資本論』へ ほか);国家や権力の無化は可能か―マルクスの“初期”へ(国家という幻想;幻想の共同性 ほか);マルクス自由論の陥穽―アンドレ・ヴァリツキの所説を参照して(マルクス自由論の基本的骨格;マルクス自由論が孕む諸問題(ヴァリツキによる解析と批判));マルクス・エコロジー・停止状態(マルクスの物質代謝論;エコロジーの思想家・マルクス? ほか);マルクスの歴史的意義と根本的限界(マルクスの継承すべき業績;マルクスの貴重なヒント ほか)
著者プロフィール
大内 秀明(オオウチ ヒデアキ)
1932年生まれ。東北大学名誉教授
大内 秀明(オオウチ ヒデアキ)
1932年生まれ。東北大学名誉教授