ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ヒカルランド
出版年月:2018年5月
ISBN:978-4-86471-626-0
306P 19cm
今の宗教、今の科学、今の予言すべてがひっくり返る 「一厘の仕組み」と「とどめの神」の出現
斎藤敏一/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
この国の歴史、この国の神様、ぜんぶが偽物でした!「とどめの神」はあなたの中に隠れていた大神呪あじまりかんでホンモノをはじめます!
もくじ情報:第1章 ミロク世のための神話;第2章 「あじまりかん」の正体;第3章 「あじまりかん」の証言;第4章 「あじまりかん」の階梯;第5章 「あじまりかん」の時代背景;第6章 「とどめの神」がすべてをひっくり返す
この国の歴史、この国の神様、ぜんぶが偽物でした!「とどめの神」はあなたの中に隠れていた大神呪あじまりかんでホンモノをはじめます!
もくじ情報:第1章 ミロク世のための神話;第2章 「あじまりかん」の正体;第3章 「あじまりかん」の証言;第4章 「あじまりかん」の階梯;第5章 「あじまりかん」の時代背景;第6章 「とどめの神」がすべてをひっくり返す
著者プロフィール
斎藤 敏一(サイトウ トシカズ)
あじまりかん行者。あじまりかん友の会主宰。1953年(昭和28年)、福井県勝山生まれ。1972年、大学入学と同時に神の探求を開始。1979年、「聖霊体験(見神)」と同時に社会人となる。映像系技術者兼プログラマーとして研鑽後、独立プログラマーとして多くのソフト開発に従事。現在はプログラマーを卒業し執筆・講演活動に専念。仕事のかたわら、日本史への神の関与に関して探求を続ける。ここ数年の間に、日本建国が世界史的事件であったことを、文献と霊学の両面から確信を持つに至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斎藤 敏一(サイトウ トシカズ)
あじまりかん行者。あじまりかん友の会主宰。1953年(昭和28年)、福井県勝山生まれ。1972年、大学入学と同時に神の探求を開始。1979年、「聖霊体験(見神)」と同時に社会人となる。映像系技術者兼プログラマーとして研鑽後、独立プログラマーとして多くのソフト開発に従事。現在はプログラマーを卒業し執筆・講演活動に専念。仕事のかたわら、日本史への神の関与に関して探求を続ける。ここ数年の間に、日本建国が世界史的事件であったことを、文献と霊学の両面から確信を持つに至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)