ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:白水社
出版年月:2018年7月
ISBN:978-4-560-09641-3
380,30P 図版10P 20cm
ガンディーとチャーチル 上/1857-1929
アーサー・ハーマン/著 田中洋二郎/監訳 守田道夫/訳
組合員価格 税込 3,960
(通常価格 税込 4,400円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
戦争と平和、革命と反動、英雄と民衆――二十世紀とは果たして何だったのか? 二人の巨人の人生行路から眺めた一大記念碑。平川祐弘解説
戦争と平和、革命と反動、英雄と民衆――二十世紀とは果たして何だったのか? 二人の巨人の人生行路から眺めた一大記念碑。平川祐弘解説
内容紹介・もくじなど
敗者たちが創った、新たな時代。戦争と平和、革命と反動、英雄と民衆、そして勝利と敗北―二十世紀とは果たして何だったのか?二人の巨人の人生行路から眺めた一大記念碑。
もくじ情報:チャーチル家とラージ;ランドルフ卿、実権を握る;権力の幻影―ガンディー家、インド、英国支配;目覚め―ロンドンと南アにおけるガンディー 一八八八~一八九五;目覚め2―インドのチャーチル 一八九六~一八九九;戦いにおける人々 一八九九~一九〇〇;一点に集中する道 一九〇〇~一九〇六;短い出会い 一九〇六~一九〇九;転換点 一九〇九~一九一〇;分かれ道 一九一一~一九一四;はるかなる橋頭堡 一九一四~一九一五;ガンディーの戦い …(続く
敗者たちが創った、新たな時代。戦争と平和、革命と反動、英雄と民衆、そして勝利と敗北―二十世紀とは果たして何だったのか?二人の巨人の人生行路から眺めた一大記念碑。
もくじ情報:チャーチル家とラージ;ランドルフ卿、実権を握る;権力の幻影―ガンディー家、インド、英国支配;目覚め―ロンドンと南アにおけるガンディー 一八八八~一八九五;目覚め2―インドのチャーチル 一八九六~一八九九;戦いにおける人々 一八九九~一九〇〇;一点に集中する道 一九〇〇~一九〇六;短い出会い 一九〇六~一九〇九;転換点 一九〇九~一九一〇;分かれ道 一九一一~一九一四;はるかなる橋頭堡 一九一四~一九一五;ガンディーの戦い 一九一五~一九一八;流血の惨事 一九一九~一九二〇;非協力 一九二〇~一九二二;運命の逆転 一九二二~一九二九
著者プロフィール
ハーマン,アーサー(ハーマン,アーサー)
1956年生まれ。米ミネソタ大学卒業後、ジョンズ・ホプキンズ大学で修士号と博士号を取得。『近代を創ったスコットランド人』(守田道夫訳、昭和堂)は全世界で35万部発行され、『ガンディーとチャーチル』はピュリツァー賞最終候補になるなど、アメリカを代表する歴史家
ハーマン,アーサー(ハーマン,アーサー)
1956年生まれ。米ミネソタ大学卒業後、ジョンズ・ホプキンズ大学で修士号と博士号を取得。『近代を創ったスコットランド人』(守田道夫訳、昭和堂)は全世界で35万部発行され、『ガンディーとチャーチル』はピュリツァー賞最終候補になるなど、アメリカを代表する歴史家