ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日本経済新聞出版社
出版年月:2018年8月
ISBN:978-4-532-19868-8
525P 15cm
経営参謀 戦略プロフェッショナルの教科書/日経ビジネス人文庫 い26-2
稲田将人/著
組合員価格 税込 990
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
紳士服チェーン「しきがわ」の経営改革を成功させた高山昇は、婦人服大手「グローバルモード」に転職。同社社長からメインブランドの立て直しを依頼される。ユニークな販促案、精度の高いマーケティング調査、新業態の立ち上げと、次々と結果を残していくが、その先には思わぬ「落とし穴」が待っていた―。大好評の『戦略参謀』続編を大幅加筆し、文庫化。
もくじ情報:プロローグ;第1章 商売繁盛のサイクル;第2章 市場が求めるものをプロファイリングせよ;第3章 市場を攻めるということ;第4章 戦略完成;第5章 表面化する思惑;第6章 新業態成功、そして改革の行方;第7章 経営者としての最終判断;第8章 現実を受け入れ、…(続く
紳士服チェーン「しきがわ」の経営改革を成功させた高山昇は、婦人服大手「グローバルモード」に転職。同社社長からメインブランドの立て直しを依頼される。ユニークな販促案、精度の高いマーケティング調査、新業態の立ち上げと、次々と結果を残していくが、その先には思わぬ「落とし穴」が待っていた―。大好評の『戦略参謀』続編を大幅加筆し、文庫化。
もくじ情報:プロローグ;第1章 商売繁盛のサイクル;第2章 市場が求めるものをプロファイリングせよ;第3章 市場を攻めるということ;第4章 戦略完成;第5章 表面化する思惑;第6章 新業態成功、そして改革の行方;第7章 経営者としての最終判断;第8章 現実を受け入れ、未来に目を向ける;エピローグ
著者プロフィール
稲田 将人(イナダ マサト)
株式会社RE‐Engineering Partners代表、経営コンサルタント。早稲田大学大学院理工学研究科修了。豊田自動織機製作所よりの企業派遣で米国コロンビア大学大学院コンピューターサイエンス科にて修士号を取得した後、マッキンゼーアンドカンパニーに入社。マッキンゼー時代は、総合家電メーカー、建設業、流通業などの戦略策定や経営改革などに携わる。その後は、企業側の依頼により、大手企業の代表取締役社長、役員、事業・営業責任者として売上V字回復、収益性強化などの企業改革を行う。2008年8月に(株)RE‐Engineering Partnersを設立。成長軌道入れのた…(続く
稲田 将人(イナダ マサト)
株式会社RE‐Engineering Partners代表、経営コンサルタント。早稲田大学大学院理工学研究科修了。豊田自動織機製作所よりの企業派遣で米国コロンビア大学大学院コンピューターサイエンス科にて修士号を取得した後、マッキンゼーアンドカンパニーに入社。マッキンゼー時代は、総合家電メーカー、建設業、流通業などの戦略策定や経営改革などに携わる。その後は、企業側の依頼により、大手企業の代表取締役社長、役員、事業・営業責任者として売上V字回復、収益性強化などの企業改革を行う。2008年8月に(株)RE‐Engineering Partnersを設立。成長軌道入れのための戦略立案から、改革案の組織としての実践への移行、PDCAの定着までの指導を企業改革のディレクター役として請け負う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)