ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:新評論
出版年月:2018年8月
ISBN:978-4-7948-1099-1
499P 22cm
農工調和の地方田園都市 企業城下町山形県長井市の中小企業と農業
関満博/著
組合員価格 税込 7,128
(通常価格 税込 7,920円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
藩政以来の産業化の歴史を誇る最上川流域の古都・長井市。明治期以降は他の東北内陸地同様、条件不利に悩みつつも、人びとの不断の努力により農業と工業を豊かに発展させてきた。その歴史と現在は、縮小の時代に生きる私たちに希望と勇気をくれる。全国の「地方小都市」におくる渾身のエール!70事業所訪問、関メソッドの集大成。時代の先端、未来志向型“長井モデル”に学ぶ。
もくじ情報:第1章 長井市の産業経済の歩み―近世~戦後の長井市成立まで;第2章 現代長井市の産業経済の輪郭;第3章 マルコン電子と関連地元中小企業―地域産業、中小企業に広範な影響を与える;第4章 地域で生まれた機械金属関連中小企業―新規創業が盛ん…(続く
藩政以来の産業化の歴史を誇る最上川流域の古都・長井市。明治期以降は他の東北内陸地同様、条件不利に悩みつつも、人びとの不断の努力により農業と工業を豊かに発展させてきた。その歴史と現在は、縮小の時代に生きる私たちに希望と勇気をくれる。全国の「地方小都市」におくる渾身のエール!70事業所訪問、関メソッドの集大成。時代の先端、未来志向型“長井モデル”に学ぶ。
もくじ情報:第1章 長井市の産業経済の歩み―近世~戦後の長井市成立まで;第2章 現代長井市の産業経済の輪郭;第3章 マルコン電子と関連地元中小企業―地域産業、中小企業に広範な影響を与える;第4章 地域で生まれた機械金属関連中小企業―新規創業が盛んな地域;第5章 独特の企業誘致を展開―時代の変遷と誘致企業の特色;第6章 専用機メーカーが集積―機械設計・組立出身と機械部品加工出身の二つの系統;第7章 長井農業の大規模受託と複合経営;第8章 果樹、ハウス栽培等の専業化―高付加価値農業、園芸への展開の可能性;第9章 地域産業を豊かにする―「農」と「食」、及び伝統産業;終章 地方小都市の産業振興の課題
著者プロフィール
関 満博(セキ ミツヒロ)
1948年富山県小矢部市生まれ。1976年成城大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。専修大学助教授、一橋大学大学院教授等を経て、一橋大学名誉教授。博士(経済学)。受賞:1984年第9回中小企業研究奨励賞特賞。1994年第34回エコノミスト賞。1997年第19回サントリー学芸賞。1998年第14回大平政芳記念賞特別賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関 満博(セキ ミツヒロ)
1948年富山県小矢部市生まれ。1976年成城大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。専修大学助教授、一橋大学大学院教授等を経て、一橋大学名誉教授。博士(経済学)。受賞:1984年第9回中小企業研究奨励賞特賞。1994年第34回エコノミスト賞。1997年第19回サントリー学芸賞。1998年第14回大平政芳記念賞特別賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)