ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日本経済新聞出版社
出版年月:2018年11月
ISBN:978-4-532-26390-4
299P 18cm
平成政権史/日経プレミアシリーズ 390
芹川洋一/著
組合員価格 税込 911
(通常価格 税込 1,012円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
☆まもなく平成が終わろうとしている。経済の長期低迷、戦争やテロ、度重なる大災害……激動の30年間、日本の政治は何をしたのか。 ☆長年にわたり取材を経験したジャーナリストが、自身が当時執筆した記事も引用しつつ、歴代内閣の足跡を振り返り、政治の本質に迫る。 ☆私たちが生きた平成という時代は何だったのか、そして、これから日本はどこへ向かうのか。 過去に学び、未来を展望するために必読の一冊。
☆まもなく平成が終わろうとしている。経済の長期低迷、戦争やテロ、度重なる大災害……激動の30年間、日本の政治は何をしたのか。 ☆長年にわたり取材を経験したジャーナリストが、自身が当時執筆した記事も引用しつつ、歴代内閣の足跡を振り返り、政治の本質に迫る。 ☆私たちが生きた平成という時代は何だったのか、そして、これから日本はどこへ向かうのか。 過去に学び、未来を展望するために必読の一冊。
内容紹介・もくじなど
すべては1989年からはじまった。自民単独政権の終焉、バブル崩壊、湾岸戦争、人口減少、ネット経済の勃興…。いまにつらなる平成30年間の激動のなか、日本の政治は何をしてきたのか。長く取材を続けるジャーナリストが、当時執筆した記事も織り込み紡ぐ、全10編の政権物語。
もくじ情報:第1章 宇野・海部政権とは何だったのか―第2次・第3次竹下政権だった;第2章 宮沢政権とは何だったのか―竹下派に翻弄された「遅れてきた保守本流」政権だった;第3章 細川政権・羽田政権とは何だったのか―小沢がつくって小沢が壊した政権だった;第4章 村山政権とは何だったのか―55年体制と社会党に幕を引いた政権だった;第5章 橋…(続く
すべては1989年からはじまった。自民単独政権の終焉、バブル崩壊、湾岸戦争、人口減少、ネット経済の勃興…。いまにつらなる平成30年間の激動のなか、日本の政治は何をしてきたのか。長く取材を続けるジャーナリストが、当時執筆した記事も織り込み紡ぐ、全10編の政権物語。
もくじ情報:第1章 宇野・海部政権とは何だったのか―第2次・第3次竹下政権だった;第2章 宮沢政権とは何だったのか―竹下派に翻弄された「遅れてきた保守本流」政権だった;第3章 細川政権・羽田政権とは何だったのか―小沢がつくって小沢が壊した政権だった;第4章 村山政権とは何だったのか―55年体制と社会党に幕を引いた政権だった;第5章 橋本政権とは何だったのか―改革をめざし経済危機で倒れた「改革」政権だった;第6章 小渕政権・森政権とは何だったのか―橋本政権から小泉政権へのつなぎの踊り場の政権だった;第7章 小泉政権とは何だったのか―本当に自民党をぶっ壊した政権だった;第8章 安倍・福田・麻生政権とは何だったのか―「政権交代」を呼び込んだ政権だった;第9章 民主党政権とは何だったのか―統治能力を欠き自壊した政権だった;第10章 第2次安倍政権とは何なのか―失敗を糧に経済を重視、官邸主導を確立した政権
著者プロフィール
芹川 洋一(セリカワ ヨウイチ)
日本経済新聞論説フェロー。1950年熊本県生まれ。東京大学法学部卒業、同新聞研究所修了。76年日本経済新聞社入社。79年から2005年まで政治部に所属し、編集委員、政治部長を務めた後、大阪編集局長、論説委員長、論説主幹等を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
芹川 洋一(セリカワ ヨウイチ)
日本経済新聞論説フェロー。1950年熊本県生まれ。東京大学法学部卒業、同新聞研究所修了。76年日本経済新聞社入社。79年から2005年まで政治部に所属し、編集委員、政治部長を務めた後、大阪編集局長、論説委員長、論説主幹等を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)