ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:同時代社
出版年月:2018年11月
ISBN:978-4-88683-848-3
395P 21cm
済州歴史紀行/済州学研究センター済州学叢書 34
李映権/著 玄善允/訳
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
先史時代から4・3事件を中心とした現代史に至るまでの12のコースを紹介。済州島がわかる韓国定番ロングセラーガイドブック。
もくじ情報:先史時代の済州人たちはどのように暮らしていたのか;済州島創世説話の現場を訪ねて;三別抄と蒙古帝国の痕跡を訪ねて;蒙古帝国と運命を共にした済州の仏教文化;朝鮮時代の倭寇に対する防御遺跡を訪ねて;本土からはるばる済州島にやってきた人々;秋史・金正喜の足跡を訪ねて;永遠の信仰、巫俗の故郷;李在守の乱の現場を訪ねて;済州抗日運動の赤々と燃える魂;日帝が残した軍事遺跡を訪ねて;現代史の悲劇、済州4・3の現場を訪ねて
先史時代から4・3事件を中心とした現代史に至るまでの12のコースを紹介。済州島がわかる韓国定番ロングセラーガイドブック。
もくじ情報:先史時代の済州人たちはどのように暮らしていたのか;済州島創世説話の現場を訪ねて;三別抄と蒙古帝国の痕跡を訪ねて;蒙古帝国と運命を共にした済州の仏教文化;朝鮮時代の倭寇に対する防御遺跡を訪ねて;本土からはるばる済州島にやってきた人々;秋史・金正喜の足跡を訪ねて;永遠の信仰、巫俗の故郷;李在守の乱の現場を訪ねて;済州抗日運動の赤々と燃える魂;日帝が残した軍事遺跡を訪ねて;現代史の悲劇、済州4・3の現場を訪ねて
著者プロフィール
李 映権(イ ヨングォン)
1965年6月16日、済州道済州市三徒2洞(塔洞)で生まれる。済州大学校社会学科博士。瀛州高校教師、済州4・3研究所事務局長、済州大学校講師を経て、現在は済州歴史教育研究所所長
李 映権(イ ヨングォン)
1965年6月16日、済州道済州市三徒2洞(塔洞)で生まれる。済州大学校社会学科博士。瀛州高校教師、済州4・3研究所事務局長、済州大学校講師を経て、現在は済州歴史教育研究所所長