ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:森話社
出版年月:2018年12月
ISBN:978-4-86405-135-4
363P 22cm
興行とパトロン/近代日本演劇の記憶と文化 7
神山彰/編
組合員価格 税込 4,554
(通常価格 税込 5,060円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
興行師やパトロンなどの複雑な人的交流によってつくられる「近代演劇」。開化と改良の時代から現代まで、企業資本や政財界人による近代的な整備や関与の一方で、興行師、花柳界、小芝居や村芝居など、興行をめぐる多層的世界をさぐる。興行の夢と現実とは―。
もくじ情報:1 総論(「夜」の演劇史―興行とパトロンの世界);2 「開化」と「改良」の時代(鳥熊芝居と小芝居と;歌舞伎座そして田村成義);3 近代化の光と影(松竹と東宝―関西資本の東京進出;見物から鑑賞へ―花街の連中、惣見、役者買 ほか);4 近代産業とモダン文化(鉄道と保険―帝劇から日生劇場まで;緞帳の調製と百貨店―進上幕の近代 ほか);5 「中央」と「…(続く
興行師やパトロンなどの複雑な人的交流によってつくられる「近代演劇」。開化と改良の時代から現代まで、企業資本や政財界人による近代的な整備や関与の一方で、興行師、花柳界、小芝居や村芝居など、興行をめぐる多層的世界をさぐる。興行の夢と現実とは―。
もくじ情報:1 総論(「夜」の演劇史―興行とパトロンの世界);2 「開化」と「改良」の時代(鳥熊芝居と小芝居と;歌舞伎座そして田村成義);3 近代化の光と影(松竹と東宝―関西資本の東京進出;見物から鑑賞へ―花街の連中、惣見、役者買 ほか);4 近代産業とモダン文化(鉄道と保険―帝劇から日生劇場まで;緞帳の調製と百貨店―進上幕の近代 ほか);5 「中央」と「村」と(パトロンとしての国家権力―原敬内閣における「国民文芸会」と「大日本国粋会」;「相模の團十郎」たち―村芝居の興行)
著者プロフィール
神山 彰(カミヤマ アキラ)
明治大学文学部教授。専攻=近代日本演劇(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神山 彰(カミヤマ アキラ)
明治大学文学部教授。専攻=近代日本演劇(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)