ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:創元社
出版年月:2019年1月
ISBN:978-4-422-24097-8
301P 20cm
近鉄中興の祖 佐伯勇の生涯
神崎宣武/著
組合員価格 税込 2,376
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
初の生え抜き社長として、ビスタカーの運行、名阪直通特急の実現、沿線開発、旅行業の拡大など、戦後近鉄の黄金時代を築いた、稀代の名経営者の軌跡。
もくじ情報:プロローグ;大学は出たけれど…;饒舌な新入社員;経営者の伝統;独裁すれども独断せず;電鉄産業から総合経営へ;大阪の企業風土;エピローグ
初の生え抜き社長として、ビスタカーの運行、名阪直通特急の実現、沿線開発、旅行業の拡大など、戦後近鉄の黄金時代を築いた、稀代の名経営者の軌跡。
もくじ情報:プロローグ;大学は出たけれど…;饒舌な新入社員;経営者の伝統;独裁すれども独断せず;電鉄産業から総合経営へ;大阪の企業風土;エピローグ
著者プロフィール
神崎 宣武(カンザキ ノリタケ)
1944年岡山県生まれ。民俗学者。現在、旅の文化研究所(近鉄グループホールディングス(株))所長、公益財団法人五十鈴塾塾長、一般社団法人高梁川流域学校校長、岡山県宇佐八幡神社宮司など。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神崎 宣武(カンザキ ノリタケ)
1944年岡山県生まれ。民俗学者。現在、旅の文化研究所(近鉄グループホールディングス(株))所長、公益財団法人五十鈴塾塾長、一般社団法人高梁川流域学校校長、岡山県宇佐八幡神社宮司など。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)