ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:技術評論社
出版年月:2019年6月
ISBN:978-4-297-10547-1
287P 24cm
今すぐ使えるかんたんScratch はじめてのプログラミング/Imasugu Tsukaeru Kantan Series
松下孝太郎/共著 山本光/共著
組合員価格 税込 1,861
(通常価格 税込 2,068円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
全世界で最も多く利用されているビジュアルプログラミング言語Scratchの操作解説書。各章で作品(ゲーム)を楽しく作成しながら、プログラミングを体験することを目的とする。
全世界で最も多く利用されているビジュアルプログラミング言語Scratchの操作解説書。各章で作品(ゲーム)を楽しく作成しながら、プログラミングを体験することを目的とする。
内容紹介・もくじなど
ゲームを作りながら親子で学べるいちばんやさしい本。Scratch3.0対応版。
もくじ情報:スクラッチを使ってみよう;ネコを動かそう;駆け回るネコ;宇宙人と鳥の運動会;サルから逃げろゲーム;球よけゲーム;絵本;どうぶつ当てクイズ;音楽会;シューティングゲーム;景色の場所当てクイズ;走るマイカー;スクラッチへの参加登録とサインイン
ゲームを作りながら親子で学べるいちばんやさしい本。Scratch3.0対応版。
もくじ情報:スクラッチを使ってみよう;ネコを動かそう;駆け回るネコ;宇宙人と鳥の運動会;サルから逃げろゲーム;球よけゲーム;絵本;どうぶつ当てクイズ;音楽会;シューティングゲーム;景色の場所当てクイズ;走るマイカー;スクラッチへの参加登録とサインイン
著者プロフィール
松下 孝太郎(マツシタ コウタロウ)
神奈川県横浜市生。横浜国立大学大学院工学研究科人工環境システム学専攻博士後期課程修了。博士(工学)。現在、(学)東京農業大学東京情報大学総合情報学部教授。画像処理、コンピュータグラフィックス、教育工学等の研究に従事。教育面では、プログラミング教育、シニアへのICT教育、留学生へのICT教育等にも注力しており、サイエンスライターとしても執筆活動および講演活動を行っている
松下 孝太郎(マツシタ コウタロウ)
神奈川県横浜市生。横浜国立大学大学院工学研究科人工環境システム学専攻博士後期課程修了。博士(工学)。現在、(学)東京農業大学東京情報大学総合情報学部教授。画像処理、コンピュータグラフィックス、教育工学等の研究に従事。教育面では、プログラミング教育、シニアへのICT教育、留学生へのICT教育等にも注力しており、サイエンスライターとしても執筆活動および講演活動を行っている