ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:自治体研究社
出版年月:2019年6月
ISBN:978-4-88037-697-4
205P 21cm
公契約条例がひらく地域のしごと・くらし
永山利和/著 中村重美/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 拡大する公契約条例―制定の基礎と到達点(公契約、公共調達とは何か;公契約条例の現段階;公契約条例がもつ多様な意味;公契約条例の構成―「公契約」「公共調達」を介した行政目的の実現手法);第2部 世田谷区公契約条例―制定への取組みと運用の実際(世田谷区公契約条例―制定への取組みと運用の実際);巻末資料 公契約条例対照表
もくじ情報:第1部 拡大する公契約条例―制定の基礎と到達点(公契約、公共調達とは何か;公契約条例の現段階;公契約条例がもつ多様な意味;公契約条例の構成―「公契約」「公共調達」を介した行政目的の実現手法);第2部 世田谷区公契約条例―制定への取組みと運用の実際(世田谷区公契約条例―制定への取組みと運用の実際);巻末資料 公契約条例対照表
著者プロフィール
永山 利和(ナガヤマ トシカズ)
日本大学商学部元教授、建設政策研究所副理事長。1940年、東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。日通総合研究所、国民経済研究協会を経て2010年まで日本大学商学部教授。行財政総合研究所理事長、建設政策研究所理事長、自治体問題研究所副理事長、中小企業家同友会企業環境センター座長などを歴任。専門分野:労働経済論、中小企業論、企業形態論
永山 利和(ナガヤマ トシカズ)
日本大学商学部元教授、建設政策研究所副理事長。1940年、東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。日通総合研究所、国民経済研究協会を経て2010年まで日本大学商学部教授。行財政総合研究所理事長、建設政策研究所理事長、自治体問題研究所副理事長、中小企業家同友会企業環境センター座長などを歴任。専門分野:労働経済論、中小企業論、企業形態論