ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:国書刊行会
出版年月:2019年7月
ISBN:978-4-336-06375-5
255P 20cm
僕は偽薬を売ることにした
水口直樹/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
偽薬は効く。なぜだろうと考えたとき、科学に依拠する現代医療の限界、現代人が不健康になる思考パターンに気づくことになる。科学の申し子が、科学の向こうを透視する超問題作。
もくじ情報:第1章 偽薬は効く;第2章 医療とプラセボ効果;第3章 プラセボ効果を解釈しよう;第4章 健康観のアップデート;第5章 効かない偽薬の価値;第6章 プラセボ製薬創業譚;第7章 プラセボ効果の総合的解釈;第8章 持続可能な社会を偽薬がつくる
偽薬は効く。なぜだろうと考えたとき、科学に依拠する現代医療の限界、現代人が不健康になる思考パターンに気づくことになる。科学の申し子が、科学の向こうを透視する超問題作。
もくじ情報:第1章 偽薬は効く;第2章 医療とプラセボ効果;第3章 プラセボ効果を解釈しよう;第4章 健康観のアップデート;第5章 効かない偽薬の価値;第6章 プラセボ製薬創業譚;第7章 プラセボ効果の総合的解釈;第8章 持続可能な社会を偽薬がつくる
著者プロフィール
水口 直樹(ミズグチ ナオキ)
1986年、滋賀県生まれ。プラセボ製薬株式会社代表取締役。2010年京都大学薬学部卒業。2012年同大学院薬学研究科修了。製薬会社に研究開発職として入社。2014年に退社独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水口 直樹(ミズグチ ナオキ)
1986年、滋賀県生まれ。プラセボ製薬株式会社代表取締役。2010年京都大学薬学部卒業。2012年同大学院薬学研究科修了。製薬会社に研究開発職として入社。2014年に退社独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)