ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:吉川弘文館
出版年月:2019年9月
ISBN:978-4-642-05887-2
198P 19cm
〈謀反〉の古代史 平安朝の政治改革/歴史文化ライブラリー 487
春名宏昭/著
組合員価格 税込 1,683
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
天皇主導の時代から、貴族が主役の時代へ―。平安時代前期、充実した国政運営が進展する一方で、承和(じょうわ)の変をはじめとする謀反が頻発した。国家が発展して、なぜ政治的混乱が起こるのか。有能な官僚による「良吏(りょうり)政治」の下で変質する天皇のあり方や、貴族と天皇の君臣関係を読み解き、政治を動かす巨大なエネルギーの実態を浮き彫りにする注目の書。
天皇主導の時代から、貴族が主役の時代へ―。平安時代前期、充実した国政運営が進展する一方で、承和(じょうわ)の変をはじめとする謀反が頻発した。国家が発展して、なぜ政治的混乱が起こるのか。有能な官僚による「良吏(りょうり)政治」の下で変質する天皇のあり方や、貴族と天皇の君臣関係を読み解き、政治を動かす巨大なエネルギーの実態を浮き彫りにする注目の書。
内容紹介・もくじなど
平安前期、充実した国政運営が進展する一方、承和の変をはじめとする政変が頻発したのはなぜか。有能な官僚による「良吏政治」の下で変質する天皇のあり方などを読み解き、政治を動かす巨大なエネルギーの実態に迫る。
もくじ情報:古代の政変・謀反・クーデター―プロローグ;良吏政治の展開(“時代”が変わる―ワンランク上の国家を目指して;官人たちが変わる―「良吏政治」のスタート;天皇が変わる―桓武天皇と平城天皇;嵯峨朝への政策継承;良吏政治の実践);天皇大権のゆくえ(淳和朝・仁明朝の政治状況;承和の変;母と娘―橘嘉智子と正子内親王;文徳朝・清和朝の様相;応天門の変);貴族の時代へ(源氏の左大臣と藤原氏の右大臣;…(続く
平安前期、充実した国政運営が進展する一方、承和の変をはじめとする政変が頻発したのはなぜか。有能な官僚による「良吏政治」の下で変質する天皇のあり方などを読み解き、政治を動かす巨大なエネルギーの実態に迫る。
もくじ情報:古代の政変・謀反・クーデター―プロローグ;良吏政治の展開(“時代”が変わる―ワンランク上の国家を目指して;官人たちが変わる―「良吏政治」のスタート;天皇が変わる―桓武天皇と平城天皇;嵯峨朝への政策継承;良吏政治の実践);天皇大権のゆくえ(淳和朝・仁明朝の政治状況;承和の変;母と娘―橘嘉智子と正子内親王;文徳朝・清和朝の様相;応天門の変);貴族の時代へ(源氏の左大臣と藤原氏の右大臣;清和天皇の悲嘆;藤原基経の国政運営;陽成天皇の廃位;阿衡の紛議;昌泰の変);政治を動かす巨大なエネルギー―エピローグ
著者プロフィール
春名 宏昭(ハルナ ヒロアキ)
1960年、岡山県に生まれる。1992年、東京大学大学院博士課程単位取得退学。現在、法政大学兼任講師、博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
春名 宏昭(ハルナ ヒロアキ)
1960年、岡山県に生まれる。1992年、東京大学大学院博士課程単位取得退学。現在、法政大学兼任講師、博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)