ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東京新聞
出版年月:2019年9月
ISBN:978-4-8083-1035-6
253P 20cm
ドナルド・キーンの東京下町日記
ドナルド・キーン/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
日記とは不思議なものである。あくまでも個人的な備忘録であり、内面の告白でもある。すすんで人に見せるものではない。だが、記録すれば、いつかは誰かの目に触れる(本書より)。日記文学研究者の最初で最後の日記!
もくじ情報:はじめに(「東京下町日記」担当編集者・鈴木伸幸);ドナルド・キーンの東京下町日記(世界に誇れる文楽;住めば都;三島由紀夫からの手紙;富士山に導かれ;小田実の『玉砕』;被災地を思い続ける;私の「センセイ」;日本兵の日記;ケンブリッジ大学での講義;古浄瑠璃の地、柏崎になぜ原発 ほか);人、ドナルド・キーン(「東京下町日記」担当編集者・鈴木伸幸)
日記とは不思議なものである。あくまでも個人的な備忘録であり、内面の告白でもある。すすんで人に見せるものではない。だが、記録すれば、いつかは誰かの目に触れる(本書より)。日記文学研究者の最初で最後の日記!
もくじ情報:はじめに(「東京下町日記」担当編集者・鈴木伸幸);ドナルド・キーンの東京下町日記(世界に誇れる文楽;住めば都;三島由紀夫からの手紙;富士山に導かれ;小田実の『玉砕』;被災地を思い続ける;私の「センセイ」;日本兵の日記;ケンブリッジ大学での講義;古浄瑠璃の地、柏崎になぜ原発 ほか);人、ドナルド・キーン(「東京下町日記」担当編集者・鈴木伸幸)
著者プロフィール
キーン,ドナルド(キーン,ドナルド)
1922年、米ニューヨーク生まれ。米コロンビア大で日本文学を専攻し、同大助教授、教授を経て、名誉教授。日本の文化や文学の研究で世界的な権威。2012年に日本国籍取得。19年逝去。文化勲章を受章したほか、菊池寛賞、山片蟠桃賞、日本文学大賞、全米文芸評論家賞など受賞は多数。松尾芭蕉の『おくのほそ道』から、三島由紀夫の『宴のあと』などまで、古典から近現代まで日本文学を幅広く英訳
キーン,ドナルド(キーン,ドナルド)
1922年、米ニューヨーク生まれ。米コロンビア大で日本文学を専攻し、同大助教授、教授を経て、名誉教授。日本の文化や文学の研究で世界的な権威。2012年に日本国籍取得。19年逝去。文化勲章を受章したほか、菊池寛賞、山片蟠桃賞、日本文学大賞、全米文芸評論家賞など受賞は多数。松尾芭蕉の『おくのほそ道』から、三島由紀夫の『宴のあと』などまで、古典から近現代まで日本文学を幅広く英訳