ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日経BP
出版年月:2019年10月
ISBN:978-4-296-10368-3
298P 19cm
1970年体制 「縮み志向」が日本経済を停滞させた
田村賢司/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
創刊50周年の「日経ビジネス」が、過去半世紀の日本経済を当事者の証言を交えて振り返り、復活のヒントを探る。
創刊50周年の「日経ビジネス」が、過去半世紀の日本経済を当事者の証言を交えて振り返り、復活のヒントを探る。
内容紹介・もくじなど
ダイエー、リクルートの光と影。本田宗一郎と藤田田の共通項。幻に終わった「電子立国」…世界で輝くためには何が必要か?
もくじ情報:第1章 高成長が“前提”の経営を突然変えざるを得なくなった―1970年代に根付いた縮小均衡思考が今も続く;第2章 リーダーは何を変え、何を変えられなかったのか;第3章 日本企業の挑戦と挫折;第4章 令和に先送りされた構造問題;第5章 アベノミクス超え、新経済モデル構築へ何が必要か;年表 年表でみる経済の動向と企業・社会の変化
ダイエー、リクルートの光と影。本田宗一郎と藤田田の共通項。幻に終わった「電子立国」…世界で輝くためには何が必要か?
もくじ情報:第1章 高成長が“前提”の経営を突然変えざるを得なくなった―1970年代に根付いた縮小均衡思考が今も続く;第2章 リーダーは何を変え、何を変えられなかったのか;第3章 日本企業の挑戦と挫折;第4章 令和に先送りされた構造問題;第5章 アベノミクス超え、新経済モデル構築へ何が必要か;年表 年表でみる経済の動向と企業・社会の変化
著者プロフィール
田村 賢司(タムラ ケンジ)
日経ビジネス編集委員、日経トップリーダー編集委員。1981年に全国紙へ入社。88年に日経マグロウヒル(現・日経BP)入社。日経レストラン、日経ビジネス、日経ベンチャー(現・日経トップリーダー)、日経ネットトレーディング編集部を経て2002年から日経ビジネス編集委員。マクロ経済、企業経営、税・財政、社会保障などを専門とし、取材領域は幅広い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田村 賢司(タムラ ケンジ)
日経ビジネス編集委員、日経トップリーダー編集委員。1981年に全国紙へ入社。88年に日経マグロウヒル(現・日経BP)入社。日経レストラン、日経ビジネス、日経ベンチャー(現・日経トップリーダー)、日経ネットトレーディング編集部を経て2002年から日経ビジネス編集委員。マクロ経済、企業経営、税・財政、社会保障などを専門とし、取材領域は幅広い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)