|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
上野 誠(ウエノ マコト)
1960年、福岡県生まれ。奈良大学文学部教授。國學院大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。博士(文学)。万葉文化論を標榜し、歴史学・民俗学・考古学など周辺領域の研究を応用した『万葉集』の新しい読み方を提案している。著書に『折口信夫 魂の古代学』(第7回角川財団学芸賞受賞)など多数 上野 誠(ウエノ マコト)
1960年、福岡県生まれ。奈良大学文学部教授。國學院大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。博士(文学)。万葉文化論を標榜し、歴史学・民俗学・考古学など周辺領域の研究を応用した『万葉集』の新しい読み方を提案している。著書に『折口信夫 魂の古代学』(第7回角川財団学芸賞受賞)など多数 |
一生に一度は行きたい!飛鳥・藤原・平城京―うるわしき古代を体感する旅へ。三つの都を軸に、日本の歌のふるさとをガイドする。
もくじ情報:遷都が語る万葉ごころ(万葉びとのふるさと、飛鳥京;はじめての巨大都市、藤原京;花ひらく万葉文化、平城京;…(続く)
一生に一度は行きたい!飛鳥・藤原・平城京―うるわしき古代を体感する旅へ。三つの都を軸に、日本の歌のふるさとをガイドする。
もくじ情報:遷都が語る万葉ごころ(万葉びとのふるさと、飛鳥京;はじめての巨大都市、藤原京;花ひらく万葉文化、平城京;時代を彩った万葉歌人);大和三山、てくてく巡り;万葉びとという生き方(歌と酒と陰謀と;大喜利はつづくよ;男も女も人生いろいろ;宮仕えも大変です;最先端の人工都市);奈良は遠きにありて思うもの 大宰府万葉のこころ