ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:桂書房
出版年月:2019年11月
ISBN:978-4-86627-070-8
271P 22cm
21世紀の砺波平野と黒部川扇状地
金田章裕/編
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:散村・小都市群地域―変化への視角;第1部 世界経済の中の地域(経済のグローバル化と砺波散村地域の農業・散村の変貌;国土構造の変化と砺波散村地域;人口動態から見る砺波と黒部の差異 ほか);第2部 砺波平野(中心市街と散村地域;農村地域の変化;農業基盤と農産品の変化 ほか);第3部 黒部川扇状地(農業就業状況の変化と新たな担い手の出現;特産品の盛衰とこの活用などによる新たなツーリズム;工業化プロセスと農工一体化の推進 ほか);21世紀の砺波平野と黒部川扇状地
もくじ情報:散村・小都市群地域―変化への視角;第1部 世界経済の中の地域(経済のグローバル化と砺波散村地域の農業・散村の変貌;国土構造の変化と砺波散村地域;人口動態から見る砺波と黒部の差異 ほか);第2部 砺波平野(中心市街と散村地域;農村地域の変化;農業基盤と農産品の変化 ほか);第3部 黒部川扇状地(農業就業状況の変化と新たな担い手の出現;特産品の盛衰とこの活用などによる新たなツーリズム;工業化プロセスと農工一体化の推進 ほか);21世紀の砺波平野と黒部川扇状地
著者プロフィール
金田 章裕(キンダ アキヒロ)
京都府立京都学・歴彩館長、京都府公立大学法人理事長、礪波散村地域研究所長、京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金田 章裕(キンダ アキヒロ)
京都府立京都学・歴彩館長、京都府公立大学法人理事長、礪波散村地域研究所長、京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)