ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日中言語文化出版社
出版年月:2019年3月
ISBN:978-4-905013-51-8
295P 21cm
中国語の三人称代名詞“它”に関する研究/人文科学の一流的研究を目指す博士論文叢書 3
西香織/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
現代中国語の“它”は事物や事柄を指示対象とする三人称代名詞であり、人を指示対象とする三人称代名詞“他/〓”と発音は同じであるものの、両者のふるまいは大きく異なっている。日本語には事物等を指す三人称代名詞がなく、“它”は英語の三人称代名詞“it”ともふるまいが異なる。本書ではこれまで「欧化」という言葉に隠れ、軽視されてきた“它”の正体に迫る。
もくじ情報:第1章 三人称代名詞“它”の成立と発展(中国語の指示体系;三人称代名詞“t〓”の成立と発展 ほか);第2章 現代中国語における三人称代名詞と“它”(共時的にみた三人称代名詞;「欧化」と白話文運動 ほか);第3章 照応の構造と結束性(照応とは;直…(続く
現代中国語の“它”は事物や事柄を指示対象とする三人称代名詞であり、人を指示対象とする三人称代名詞“他/〓”と発音は同じであるものの、両者のふるまいは大きく異なっている。日本語には事物等を指す三人称代名詞がなく、“它”は英語の三人称代名詞“it”ともふるまいが異なる。本書ではこれまで「欧化」という言葉に隠れ、軽視されてきた“它”の正体に迫る。
もくじ情報:第1章 三人称代名詞“它”の成立と発展(中国語の指示体系;三人称代名詞“t〓”の成立と発展 ほか);第2章 現代中国語における三人称代名詞と“它”(共時的にみた三人称代名詞;「欧化」と白話文運動 ほか);第3章 照応の構造と結束性(照応とは;直示と照応 ほか);第4章 “它”の指示対象と語用論的制約(“它”の指示対象;“它”の先行詞とその形式 ほか);第5章 有生・無生の対立と無生物主語“它”(個としてのヒトと類としてのモノ;“有生”・“無生”の総称的解釈に与える影響 ほか)