ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:講談社
出版年月:2020年3月
ISBN:978-4-06-518635-0
221P 18cm
ブッダ 心の探究者/講談社火の鳥伝記文庫 22
小沢章友/文 藤原カムイ/絵
組合員価格 税込 772
(通常価格 税込 858円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
世界三大宗教のひとつ、仏教。現代日本の日常生活のなかには、その考え方が生きている場面があります。仏教を開いたブッダの生涯。
世界三大宗教のひとつ、仏教。現代日本の日常生活のなかには、その考え方が生きている場面があります。仏教を開いたブッダの生涯。
内容紹介・もくじなど
ブッダは、いまからおよそ2500年まえ、ネパールのルンビニーで生まれた仏教の創始者です。シャーキャ族の王子として、なに不自由なく育ちますが、人びとの苦しみをすくいたいと考え、城を出ていきます。やがてブッダは、苦しみをのりこえ、よりよく生きるための心のありかたを人びとに教えました。国や民族をこえて広がった仏教。人はいかに生きるべきか、その答えを探しつづけたブッダの生涯をたどります。小学上級から。
もくじ情報:1 なに不自由のないくらし(誕生;マーヤーの死 ほか);2 城の外へ(見知らぬ少年;病人と死人 ほか);3 悟りへの道(城を出ていく;ふたりの先生に出会う ほか);4 完全にめざめた者(人は…(続く
ブッダは、いまからおよそ2500年まえ、ネパールのルンビニーで生まれた仏教の創始者です。シャーキャ族の王子として、なに不自由なく育ちますが、人びとの苦しみをすくいたいと考え、城を出ていきます。やがてブッダは、苦しみをのりこえ、よりよく生きるための心のありかたを人びとに教えました。国や民族をこえて広がった仏教。人はいかに生きるべきか、その答えを探しつづけたブッダの生涯をたどります。小学上級から。
もくじ情報:1 なに不自由のないくらし(誕生;マーヤーの死 ほか);2 城の外へ(見知らぬ少年;病人と死人 ほか);3 悟りへの道(城を出ていく;ふたりの先生に出会う ほか);4 完全にめざめた者(人はなぜ苦しむのか?;八正道 ほか);あとがき 苦しみをのりこえる道を説いたブッダ
著者プロフィール
小沢 章友(オザワ アキトモ)
作家。1949年、佐賀県生まれ。早稲田大学政経学部卒業。『遊民爺さん』で開高健賞奨励賞受賞。児童書のほか、ホラーや幻想小説など、幅広いジャンルで活躍
小沢 章友(オザワ アキトモ)
作家。1949年、佐賀県生まれ。早稲田大学政経学部卒業。『遊民爺さん』で開高健賞奨励賞受賞。児童書のほか、ホラーや幻想小説など、幅広いジャンルで活躍