ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:パイインターナショナル
出版年月:2020年4月
ISBN:978-4-7562-4903-6
255P 26cm
時代別日本の配色事典
城一夫/著
組合員価格 税込 3,465
(通常価格 税込 3,850円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
時代別にたどる日本の美しい伝統色とその配色日本の美しい伝統色のそれぞれが、いつ頃どのように登場したか?どんな時代にどんな色彩が流行していたのか? 日本の豊かな色彩文化の歴史をたどりながら、各時代の配色を豊富なビジュアルで解説した決定版です。※色名には、CMYK値、RGB値、Webカラー値、マンセル値の色情報が併載されています。
時代別にたどる日本の美しい伝統色とその配色日本の美しい伝統色のそれぞれが、いつ頃どのように登場したか?どんな時代にどんな色彩が流行していたのか? 日本の豊かな色彩文化の歴史をたどりながら、各時代の配色を豊富なビジュアルで解説した決定版です。※色名には、CMYK値、RGB値、Webカラー値、マンセル値の色情報が併載されています。
内容紹介・もくじなど
どんな時代にどんな色彩が流行していたのか?時代別にたどる日本の美しい伝統色とその配色。
もくじ情報:第1章 古代;第2章 飛鳥・奈良時代;第3章 平安時代;第4章 鎌倉時代;第5章 室町時代;第6章 安土桃山時代;第7章 江戸時代
どんな時代にどんな色彩が流行していたのか?時代別にたどる日本の美しい伝統色とその配色。
もくじ情報:第1章 古代;第2章 飛鳥・奈良時代;第3章 平安時代;第4章 鎌倉時代;第5章 室町時代;第6章 安土桃山時代;第7章 江戸時代
著者プロフィール
城 一夫(ジョウ カズオ)
共立女子学園名誉教授。色彩文化を中心に、美術、装飾芸術、ファッションなど幅広い分野で執筆を行う。多数の著作のほか、色彩に関するテレビ番組監修や展覧会の企画構成なども手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
城 一夫(ジョウ カズオ)
共立女子学園名誉教授。色彩文化を中心に、美術、装飾芸術、ファッションなど幅広い分野で執筆を行う。多数の著作のほか、色彩に関するテレビ番組監修や展覧会の企画構成なども手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)