ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:化学同人
出版年月:2020年5月
ISBN:978-4-7598-2032-4
284P 19cm
交響曲第6番「炭素物語」 地球と生命の進化を導く元素
ロバート・M・ヘイゼン/著 渡辺正/訳
組合員価格 税込 2,376
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
ビッグバンの数十分後に誕生した炭素原子.炭素は暮らしを支えるばかりか,地球の誕生・進化と未来,人類の行く末など,根源の問いにもからむ.地球科学者ロバート・M・ヘイゼンは本書で,宇宙の成り立ちと過去・現在・未来に深くかかわる炭素の意外な素顔を浮き彫りにする.また温暖化問題や気候変動などの話題を盛り込みながら,炭素とわたしたちの,切っても切れない関係にも気づかせてくれる.研究者たちの人間模様を交えつつ,炭素の驚異を伝える巨匠ヘイゼンの名演奏を楽しめば,世界を見る目が変わる.
ビッグバンの数十分後に誕生した炭素原子.炭素は暮らしを支えるばかりか,地球の誕生・進化と未来,人類の行く末など,根源の問いにもからむ.地球科学者ロバート・M・ヘイゼンは本書で,宇宙の成り立ちと過去・現在・未来に深くかかわる炭素の意外な素顔を浮き彫りにする.また温暖化問題や気候変動などの話題を盛り込みながら,炭素とわたしたちの,切っても切れない関係にも気づかせてくれる.研究者たちの人間模様を交えつつ,炭素の驚異を伝える巨匠ヘイゼンの名演奏を楽しめば,世界を見る目が変わる.
内容紹介・もくじなど
人類史上、いちばん包括的かつ分野横断的でエキサイティングな研究だ!
もくじ情報:第1楽章 「土」―深部の炭素(地球誕生の前;地球の誕生と進化 ほか);第2楽章 「空気」―旅する炭素(大気ができる前;大気の起源 ほか);第3楽章 「火」―暮らしの炭素(素晴らしき材料の世界;身のまわりで役に立つもの ほか);第4楽章 「水」―生命の炭素(原始の地球;生命起源の謎をさぐる ほか)
人類史上、いちばん包括的かつ分野横断的でエキサイティングな研究だ!
もくじ情報:第1楽章 「土」―深部の炭素(地球誕生の前;地球の誕生と進化 ほか);第2楽章 「空気」―旅する炭素(大気ができる前;大気の起源 ほか);第3楽章 「火」―暮らしの炭素(素晴らしき材料の世界;身のまわりで役に立つもの ほか);第4楽章 「水」―生命の炭素(原始の地球;生命起源の謎をさぐる ほか)
著者プロフィール
ヘイゼン,ロバート・M.(ヘイゼン,ロバートM.)
カーネギー研究所地球物理学研究所深部炭素観測の責任者。ジョージ・メイソン大学のクラレンス・ロビンソン冠教授。1948年ニューヨーク州に生まれる。マサチューセッツ工科大学で地質学のBSとSMを、ハーバード大学で地球科学の博士号を取得、ケンブリッジ大学でNATOポスドクフェローを務めた。鉱物の「ヘイゼナイト」は彼の名にちなむ
ヘイゼン,ロバート・M.(ヘイゼン,ロバートM.)
カーネギー研究所地球物理学研究所深部炭素観測の責任者。ジョージ・メイソン大学のクラレンス・ロビンソン冠教授。1948年ニューヨーク州に生まれる。マサチューセッツ工科大学で地質学のBSとSMを、ハーバード大学で地球科学の博士号を取得、ケンブリッジ大学でNATOポスドクフェローを務めた。鉱物の「ヘイゼナイト」は彼の名にちなむ