ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:交通史学会
出版年月:2020年3月
ISBN:978-4-642-09450-4
108P 21cm
交通史研究 第96号
交通史学会/編集
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:講演録 古代の交流と文字・信仰―擦文社会と異文化交流;論文(琉球人往来人馬役の変遷―近江・美濃・三河を中心に;「満洲国」期の南満運河計画と鉄道輸送);研究動向 「平成の大合併」後の自治体と大手私鉄経営史研究―愛媛県西条市の取り組みを中心に;新刊紹介 青木真美著『ドイツにおける運輸連合制度の意義と成果』;例会報告要旨
もくじ情報:講演録 古代の交流と文字・信仰―擦文社会と異文化交流;論文(琉球人往来人馬役の変遷―近江・美濃・三河を中心に;「満洲国」期の南満運河計画と鉄道輸送);研究動向 「平成の大合併」後の自治体と大手私鉄経営史研究―愛媛県西条市の取り組みを中心に;新刊紹介 青木真美著『ドイツにおける運輸連合制度の意義と成果』;例会報告要旨