|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
池田 安里(イケダ アサト)
フォーダム大学美術史准教授。専門は日本美術史。ブリティッシュ・コロンビア大学大学院博士課程を首席で修了しカナダ政府総督府より金メダルを受賞後、スミソニアン博物館とロイヤルオンタリオ博物館で研究者として在籍 池田 安里(イケダ アサト)
フォーダム大学美術史准教授。専門は日本美術史。ブリティッシュ・コロンビア大学大学院博士課程を首席で修了しカナダ政府総督府より金メダルを受賞後、スミソニアン博物館とロイヤルオンタリオ博物館で研究者として在籍 |
もくじ情報:序文;第1章 絵画、ファシズム、戦争;第2章 横山大観の富士;第3章 安田靫彦の“黄瀬川陣”と「ファシスト・モダニズム」;第4章 上村松園の美人画;第5章 藤田嗣治と“秋田の行事”;結論
もくじ情報:序文;第1章 絵画、ファシズム、戦争;第2章 横山大観の富士;第3章 安田靫彦の“黄瀬川陣”と「ファシスト・モダニズム」;第4章 上村松園の美人画;第5章 藤田嗣治と“秋田の行事”;結論