ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ミネルヴァ書房
出版年月:2020年7月
ISBN:978-4-623-08947-5
305,8P 19cm
シリーズ・症例が語る「発達障害」 2/小学校低学年発達障害が映す子どもたち 症状が表面に見えてくる
崎濱盛三/著
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
小学校入学からの不安に寄り添う。臨床の現場の声を聴く。
もくじ情報:序章 小学校低学年に学ぶ;第1章 ADHD(注意欠如・多動症)―自閉スペクトラム症との併存;第2章 LD(学習障害)―「能力」と「成績」の不一致;第3章 ハンス・アスペルガーの「自閉」―「精神病質」の子どもたち;第4章 症例集―小学校低学年が映す世界;終章 低学年の不安・恐怖、心配
小学校入学からの不安に寄り添う。臨床の現場の声を聴く。
もくじ情報:序章 小学校低学年に学ぶ;第1章 ADHD(注意欠如・多動症)―自閉スペクトラム症との併存;第2章 LD(学習障害)―「能力」と「成績」の不一致;第3章 ハンス・アスペルガーの「自閉」―「精神病質」の子どもたち;第4章 症例集―小学校低学年が映す世界;終章 低学年の不安・恐怖、心配
著者プロフィール
崎濱 盛三(サキハマ モリミツ)
洛和会音羽病院神経精神科副部長。1958年、大阪府に生まれる。1994年3月、京都大学医学部卒業。1994年4月、京都大学医学部附属病院精神神経科入局。1995年4月、京都大学医学部附属病院老年科入局。1995年9月、市立舞鶴市民病院内科勤務。1997年4月、水口病院精神科勤務。1999年4月、大津家庭裁判所医務室技官勤務(非常勤)。大津地方裁判所・家庭裁判所健康管理医(2007年9月まで)。2000年4月、滋賀里病院精神科勤務。2002年4月、滋賀里病院心療内科勤務。2004年4月、高松赤十字病院精神科勤務。2006年2月、洛和会音羽病院神経精神科勤務。現職…(続く
崎濱 盛三(サキハマ モリミツ)
洛和会音羽病院神経精神科副部長。1958年、大阪府に生まれる。1994年3月、京都大学医学部卒業。1994年4月、京都大学医学部附属病院精神神経科入局。1995年4月、京都大学医学部附属病院老年科入局。1995年9月、市立舞鶴市民病院内科勤務。1997年4月、水口病院精神科勤務。1999年4月、大津家庭裁判所医務室技官勤務(非常勤)。大津地方裁判所・家庭裁判所健康管理医(2007年9月まで)。2000年4月、滋賀里病院精神科勤務。2002年4月、滋賀里病院心療内科勤務。2004年4月、高松赤十字病院精神科勤務。2006年2月、洛和会音羽病院神経精神科勤務。現職:洛和会音羽病院神経精神科副部長。滋賀県子ども家庭相談センター児童担当嘱託医師。児童心理治療施設さざなみ学園嘱託医師。同志社女子中学・高等学校・発達相談医療顧問。延暦寺学園比叡山中学・高等学校教育相談スーパーバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)