ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ジアース教育新社
出版年月:2020年7月
ISBN:978-4-86371-550-9
216P 26cm
自立活動の理念と実践 実態把握から指導目標・内容の設定に至るプロセス
古川勝也/編著 一木薫/編著
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
新学習指導要領に対応した内容にブラッシュアップした“改訂版”。特別支援教育の要である自立活動の指導の「理念」と「実践」が、この一冊でわかります。障害のある子どもに携わる教員の必携書!
もくじ情報:第1章 自立活動とは―理念及び実践上の課題(養護・訓練の創設と自立活動に至る歴史的変遷;「自立活動の指導」の現状と課題 ほか);第2章 自立活動の授業づくり(実態把握から指導目標・内容の設定に至る手続き;事例で学ぶ実態把握から指導目標・内容の設定に至る手続き ほか);第3章 事例で理解を深める個々の実態に応じた指導目標・内容の設定(視覚障害のある子どもに対する事物や動作と言葉を対応させるための指導;場…(続く
新学習指導要領に対応した内容にブラッシュアップした“改訂版”。特別支援教育の要である自立活動の指導の「理念」と「実践」が、この一冊でわかります。障害のある子どもに携わる教員の必携書!
もくじ情報:第1章 自立活動とは―理念及び実践上の課題(養護・訓練の創設と自立活動に至る歴史的変遷;「自立活動の指導」の現状と課題 ほか);第2章 自立活動の授業づくり(実態把握から指導目標・内容の設定に至る手続き;事例で学ぶ実態把握から指導目標・内容の設定に至る手続き ほか);第3章 事例で理解を深める個々の実態に応じた指導目標・内容の設定(視覚障害のある子どもに対する事物や動作と言葉を対応させるための指導;場所や位置の把握が困難な視覚障害のある子どもの指導―目的地への安定した移動につなげるために ほか);第4章 自立活動の力量形成を図る「学びの場」(校内研修の実際と展望;教育センター研修の実際と展望 ほか);資料(特別支援学校小学部・中学部学習指導要領;長崎県立諌早特別支援学校自立活動の実態把握チェックリスト“健康の保持”“心理的な安定”“人間関係の形成”“環境の把握”“身体の動き”“コミュニケーション” ほか)
著者プロフィール
古川 勝也(フルカワ カツヤ)
西九州大学子ども学部子ども学科教授。長崎県立諌早養護学校教諭、長崎県教育庁指導主事、文部科学省初等中等教育局特別支援教育課特殊教育調査官(肢体不自由担当)、長崎県教育庁特別支援教育室長、長崎県立諌早特別支援学校長、長崎県教育センター所長と38年間勤務し、2016年より現職。専門は肢体不自由教育
古川 勝也(フルカワ カツヤ)
西九州大学子ども学部子ども学科教授。長崎県立諌早養護学校教諭、長崎県教育庁指導主事、文部科学省初等中等教育局特別支援教育課特殊教育調査官(肢体不自由担当)、長崎県教育庁特別支援教育室長、長崎県立諌早特別支援学校長、長崎県教育センター所長と38年間勤務し、2016年より現職。専門は肢体不自由教育