ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:創成社
出版年月:2020年6月
ISBN:978-4-7944-8096-5
246P 21cm
旅と語りを科学する 観光におけるナラティブの活用可能性
ジャックリーン・ティバース/編 ティヤナ・ラケッチ/編 佐々木秀之/訳 高橋結/訳 石田祐/訳 藤澤由和/訳
組合員価格 税込 2,624
(通常価格 税込 2,915円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:緒言「旅行記を読み解く」;第1部 Travellers and their Narratives(ビクトリア朝時代の富裕層が記した旅のナラティブ:ロンドン・シーズン;旅好きの一家;平時と戦時における国内および海外への旅を綴ったナラティブ;ホリデイ・ブック:20世紀のイギリスの家族が残した旅のストーリー;ストーリーと(エ)モーション:ニコラ・ブーヴィエの旅を辿る;20世紀のオペラに見る旅行の表現);第2部 Place Narratives in Travel and Tourism(18世紀のナラティブ地図学:ダニエル・デフォーのイギリス周遊の旅;海を越えて:アントニー・トロロープの…(続く
もくじ情報:緒言「旅行記を読み解く」;第1部 Travellers and their Narratives(ビクトリア朝時代の富裕層が記した旅のナラティブ:ロンドン・シーズン;旅好きの一家;平時と戦時における国内および海外への旅を綴ったナラティブ;ホリデイ・ブック:20世紀のイギリスの家族が残した旅のストーリー;ストーリーと(エ)モーション:ニコラ・ブーヴィエの旅を辿る;20世紀のオペラに見る旅行の表現);第2部 Place Narratives in Travel and Tourism(18世紀のナラティブ地図学:ダニエル・デフォーのイギリス周遊の旅;海を越えて:アントニー・トロロープの旅の物語;熊野古道の散策とその記録:日本の旅行文化に関するナラティブ;ナラティブとカウンター・ナラティブ:エルサレムの1つの観光地に関する議論;旅のガイドブックにおけるアテネのアクロポリスの帰属をめぐるナラティブの表現)
著者プロフィール
ティバース,ジャックリーン(ティバース,ジャックリーン)
英国、ノッティンガム・トレント大学の元人間地理学の上級講師。現在はフリーランスの研究者。2005年から2009年までRGSIBGのレジャーと観光の地理学研究グループの座長を務め、観光、ジェンダー、スポーツ、文化地理学の研究に貢献してきた
ティバース,ジャックリーン(ティバース,ジャックリーン)
英国、ノッティンガム・トレント大学の元人間地理学の上級講師。現在はフリーランスの研究者。2005年から2009年までRGSIBGのレジャーと観光の地理学研究グループの座長を務め、観光、ジェンダー、スポーツ、文化地理学の研究に貢献してきた