ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:三弥井書店
出版年月:2020年7月
ISBN:978-4-8382-3367-0
338P 21cm
伝承の語り手から現代の語り手へ
黄地百合子/著
組合員価格 税込 2,673
(通常価格 税込 2,970円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
口伝えの昔話のどんな点が魅力なのか。伝承の語り手たちがいかにして語りをつないできたのか。伝承の語りの持つ、特徴や環境を丁寧に分析、基礎的な語りのスタイルを明らかにする。語りを実践する現代の語り手へと昔話のバトンをつなぎ新しい昔話伝承の場を再生するために。
もくじ情報:第1部 昔話は語り手の頭と口で生きている(受け継がれる「声」の記憶―「屁こき婆さん」;伝承を支えた「決まり文句」―「鳥食い婆」と「鳥呑み爺」;昔話伝承における会話表現の働き―「ヒチコとハチコの伊勢参り」;昔話を聞くこと、語ること―「もるぞおそろし」;昔話は語り手の頭と口で生きている―松本智惠子の語りを聴き取って);第2部 昔話・伝…(続く
口伝えの昔話のどんな点が魅力なのか。伝承の語り手たちがいかにして語りをつないできたのか。伝承の語りの持つ、特徴や環境を丁寧に分析、基礎的な語りのスタイルを明らかにする。語りを実践する現代の語り手へと昔話のバトンをつなぎ新しい昔話伝承の場を再生するために。
もくじ情報:第1部 昔話は語り手の頭と口で生きている(受け継がれる「声」の記憶―「屁こき婆さん」;伝承を支えた「決まり文句」―「鳥食い婆」と「鳥呑み爺」;昔話伝承における会話表現の働き―「ヒチコとハチコの伊勢参り」;昔話を聞くこと、語ること―「もるぞおそろし」;昔話は語り手の頭と口で生きている―松本智惠子の語りを聴き取って);第2部 昔話・伝説の中の女性(「阿曽津婆」と水没村の伝説―滋賀県湖北の千軒伝承;少女の成長を語る継子譚;語り手が語る昔話の女性イメージ―「大歳の火」「米福粟福」「姥皮」);第3部 記憶の中で生きる昔話(あの頃、昔話と知らずに昔話を聞いた;資料 松本智惠子の昔話)
著者プロフィール
黄地 百合子(オウチ ユリコ)
1951年奈良県生まれ。立命館大学文学部卒業。同大学院博士課程単位取得退学。1976年~2004年滋賀県の県立高校教員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
黄地 百合子(オウチ ユリコ)
1951年奈良県生まれ。立命館大学文学部卒業。同大学院博士課程単位取得退学。1976年~2004年滋賀県の県立高校教員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)