ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:詩想社
出版年月:2020年8月
ISBN:978-4-908170-29-4
189P 18cm
「問いかけ」からすべてはじまる 質問力が人と組織を伸ばす/詩想社新書 33
野村克也/著
組合員価格 税込 990
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「質問力」が人材と組織の能力を引き出す!人と組織が成長するために、何がいちばん必要だろうか私がそう問われたなら、迷うことなくそれは、「問いかける力」だと答える。これは、長年、プロ野球の監督として人材育成の現場に携わり、自分もプレーヤーとして能力開発に懸命に取り組んできた私の確信だ。人の成長、組織力の向上は、なぜ」と問いかけることが原点となって始動する。「なぜ」と自問することで人は成長し、「なぜ」とリーダーが問うことで人材も組織も潜在能力を開花させる。人生とは、「なぜ」の積み重ねで発展していくものなのだ。たった一つの「なぜ」が人生を大きく変える日々、どのような問題意識、疑問をもつものが…(続く
内容紹介:「質問力」が人材と組織の能力を引き出す!人と組織が成長するために、何がいちばん必要だろうか私がそう問われたなら、迷うことなくそれは、「問いかける力」だと答える。これは、長年、プロ野球の監督として人材育成の現場に携わり、自分もプレーヤーとして能力開発に懸命に取り組んできた私の確信だ。人の成長、組織力の向上は、なぜ」と問いかけることが原点となって始動する。「なぜ」と自問することで人は成長し、「なぜ」とリーダーが問うことで人材も組織も潜在能力を開花させる。人生とは、「なぜ」の積み重ねで発展していくものなのだ。たった一つの「なぜ」が人生を大きく変える日々、どのような問題意識、疑問をもつものが伸びていくのか。どのようなリーダーの問いかけが、人材と組織の能力を伸ばすのか。また、人を成長へと駆り立てる「なぜ」を、日々の生活の中で察知する「感性」の鍛え方とは。ノムラ流「問いかけ」の技術を明かす。2020年2月11日に逝去された著者の、亡くなられる6日前のラストインタビューを書籍化。
「なぜか」と自問することで人は成長し、「なぜか」とリーダーが問うことで人材も組織も伸びていく。潜在能力を開花させる「問いかけ」の技術を明かす。
もくじ情報:第1章 伸びる人は「問いかける力」をもっている(「問いかける力」をもつものだけが伸びていく;「なぜできなかったか」を自分に問いかける ほか);第2章 「問いかけ」で潜在能力が開花する(人材育成に必要なのは「指導」ではなく「問いかけ」だ;「根拠」を常に問うことで人は成長する ほか);第3章 「問いかけ」で組織を伸ばす(仕事への取り組み方が変わる問いかけ;自分の処遇に不満をもつものへの問いかけ ほか);第4章 「感性」を鍛えると人は成長する(「感じる力」を磨くことが、問いかける力を向上させる;無難型人間をやめてみないか ほか)
著者プロフィール
野村 克也(ノムラ カツヤ)
1935年、京都府生まれ。54年、京都府立峰山高校卒業。南海ホークスへテスト生で入団。4年目に本塁打王。65年、戦後初の三冠王(史上2人目)。MVP5度、首位打者1度、本塁打王9度、打点王7度。ベストナイン19回、ゴールデングラブ賞1回。70年、南海ホークス監督(捕手兼任)に就任。73年、パ・リーグ優勝。のちにロッテ・オリオンズ、西武ライオンズでプレー。80年に45歳で現役引退。90年、ヤクルトスワローズ監督に就任、4度優勝(日本一3度)。99年から3年間、阪神タイガース監督。2002年から社会人野球・シダックスのゼネラル・マネジャー兼監督。06年から09年、東北…(続く
野村 克也(ノムラ カツヤ)
1935年、京都府生まれ。54年、京都府立峰山高校卒業。南海ホークスへテスト生で入団。4年目に本塁打王。65年、戦後初の三冠王(史上2人目)。MVP5度、首位打者1度、本塁打王9度、打点王7度。ベストナイン19回、ゴールデングラブ賞1回。70年、南海ホークス監督(捕手兼任)に就任。73年、パ・リーグ優勝。のちにロッテ・オリオンズ、西武ライオンズでプレー。80年に45歳で現役引退。90年、ヤクルトスワローズ監督に就任、4度優勝(日本一3度)。99年から3年間、阪神タイガース監督。2002年から社会人野球・シダックスのゼネラル・マネジャー兼監督。06年から09年、東北楽天ゴールデンイーグルス監督。2020年2月11日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)