|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
御堀 直嗣(ミホリ ナオツグ)
1955年東京生まれ。玉川大学工学部機械工学科(流体工学研究室)卒業。1978年から1979年にかけてFL500レースに参戦。1980年からのFJ1600レースでは、1981年に優勝経験がある。1984年よりフリーランスライターとなる。現在、日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。日本EVクラブ副代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 御堀 直嗣(ミホリ ナオツグ)
1955年東京生まれ。玉川大学工学部機械工学科(流体工学研究室)卒業。1978年から1979年にかけてFL500レースに参戦。1980年からのFJ1600レースでは、1981年に優勝経験がある。1984年よりフリーランスライターとなる。現在、日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。日本EVクラブ副代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1章 カーデザインとは何か?;第2章 カーデザインの手順;第3章 SUBARUデザインの変遷;第4章 SUBARUデザインの哲学;第5章 1980年代以降のSUBARUデザインの足跡;第6章 SUBARUデザインの現在、そして未来
もくじ情報:第1章 カーデザインとは何か?;第2章 カーデザインの手順;第3章 SUBARUデザインの変遷;第4章 SUBARUデザインの哲学;第5章 1980年代以降のSUBARUデザインの足跡;第6章 SUBARUデザインの現在、そして未来