ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:弘文堂
出版年月:2020年10月
ISBN:978-4-335-35838-8
346P 21cm
労働法
川田知子/著 長谷川聡/著
組合員価格 税込 2,772
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
新スタンダード・テキスト誕生!雇用社会の変化を意識しながら労働法の論点の社会的・歴史的背景や実態を説き、なぜそのような制度や解釈になるのかに言及することを心がけた基礎からしっかりと学べる好著!
もくじ情報:第1部 総論(労働法の意義と基本構造;労働法の法源と労働条件決定システム;労使紛争の解決システム);第2部 個別的労働関係法(労働契約の法規整;労働条件の最低基準の法規整;労働者の人権・平等・人格権;非典型雇用);第3部 集団的労働関係法(労働組合と組合活動;不当労働行為;団体交渉;労働契約;争議行為)
新スタンダード・テキスト誕生!雇用社会の変化を意識しながら労働法の論点の社会的・歴史的背景や実態を説き、なぜそのような制度や解釈になるのかに言及することを心がけた基礎からしっかりと学べる好著!
もくじ情報:第1部 総論(労働法の意義と基本構造;労働法の法源と労働条件決定システム;労使紛争の解決システム);第2部 個別的労働関係法(労働契約の法規整;労働条件の最低基準の法規整;労働者の人権・平等・人格権;非典型雇用);第3部 集団的労働関係法(労働組合と組合活動;不当労働行為;団体交渉;労働契約;争議行為)
著者プロフィール
川田 知子(カワダ トモコ)
1996年3月中央大学法学部卒業。2003年3月中央大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得満期退学。現在、中央大学法学部教授
川田 知子(カワダ トモコ)
1996年3月中央大学法学部卒業。2003年3月中央大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得満期退学。現在、中央大学法学部教授